おはようございます。かきんです。
今回は地方伝説について。
フォンテーヌに出現する地方伝説(ボス)×8の出現場所を知りたい方は、是非この原神攻略記事を参考にしてみてください。
地方伝説×8の出現場所まとめ
消えゆく老兵
エルトン海溝南のキャラ位置(左画像)で消えゆく老兵が出現します。
付近にいるアザラシから能力(音波)を奪うのがおすすめ。基本的にはボスの攻撃を躱してから音波を出せばまず負けません。ボスが透明中に攻撃を当てればスタンを取れます。
ボスを倒せばアチーブメント「消えゆく老兵」を獲得できます。
オーシャン巡回法官
エルトン海溝北のキャラ位置(左画像)でオーシャン巡回法官が出現します。
付近にいるカニから能力(バリア)を奪うのがおすすめ。溜め状態で待ち、飛ばしてくる爆弾が当たってから撃てば大ダメージを与えられます。
ボスを倒せばアチーブメント「オーシャン巡回法官」を獲得できます。
双生妖精の騎士アンジェリカ&ミドロ
サラシア海原南のキャラ位置(左画像)で双生妖精の騎士アンジェリカ&ミドロが出現します。
付近にいるエイから能力を奪うのがおすすめ。ボス同士が線で繋がったら(右画像)間を撃てば大ダメージになります。
自キャラが倒されればアチーブメント「二河白道の巻」、ボスを倒せば「双生妖精の騎士」を獲得できます。倒されるのは1キャラでOK。
湖辺のニニアン
エリナス北のキャラ位置(左画像)で湖辺のニニアンが出現します。
地上戦なので好きなキャラで大丈夫です。ただ攻撃力が高いのでバリアやヒーラーを入れておくと安定します。
ボスを倒せばアチーブメント「湖辺のニニアン」を獲得できます。
隠者の王・ドアーチュ
希望の道のキャラ位置(左画像)で隠者の王・ドアーチュが出現します。
付近にいるアザラシから能力(音波)を奪うのがおすすめ。基本的にはボスの攻撃を躱してから音波を当てます。ボスが透明中に攻撃を当てればスタン状態に。
ボスを倒せばアチーブメント「隠者の王・ドアーチュ」を獲得できます。
深谷の剣コルタナ&モーグレイ
タラッタ海底谷のキャラ位置(左画像)で深谷の剣コルタナ&モーグレイが出現します。
付近にいるエイから能力を奪うのがおすすめ。ボス同士が線で繋がった(右画像)際、その間を撃てば大ダメージになります。
ボスを倒せばアチーブメント「深谷の剣」を獲得できます。自キャラがボスに倒されればアチーブメント「二河白道の巻」も獲得可能(アンジェリカ&ミドロで取っていない場合のみ?)。
湖辺のヴィヴィアン
フォンテーヌ廷北のキャラ位置(左画像)で湖辺のヴィヴィアンが出現します。
地上戦なのでPTは自由。ただこのボスはかなり強いのでしっかりとした編成で挑むことをおすすめします。
ボスを倒せばアチーブメント「湖辺のヴィヴィアン」を獲得できます。
鉄皮の子爵
エリナスで出現する鉄皮の子爵は他ギミックと結びついているため、以下記事を参考に進めてみてください。
-
【原神】エリナスの沸き返る湖を鎮める方法
沸き返る湖を鎮め、中にある宝箱を入手するまでの手順をまとめていくので、原神を攻略している方は是非この攻略記事を参考にしてみてください。
続きを見る
以上が【原神】地方伝説×8の出現場所まとめになります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。