おはようございます。かきんです。
今回の原神攻略は隠しアチーブメント入手方法まとめです。
筆者が確認した中で入手方法が分かり辛いアチーブメントをまとめていきます。
原神を攻略している方は是非この攻略記事を参考にしてみてください。
Contents
隠しアチーブメント入手方法まとめ
冒頭でも書きましたが、筆者が実際に確認した中で取得が分かり辛いものをまとめていきます。
⇒「天地万象」のアチーブメント
※新しいものは確認次第追記していきます
烈風の遺骨
風龍廃墟中央の塔に移動し、この塔の1番上に登ると達成になります。
👆の柱から登ることができます(他の柱は引っ掛かって登りにくい)。
心を込めれば・・・/・・・誰もが食神になれる。
微妙な料理を指定回数分作ることで達成になります。
⇒料理作成ゲージ目押しの際、色がない部分を押すと微妙な料理になる
心を込めれば・・・:微妙な料理を1回作る
・・・誰もが食神になれる。:微妙な料理を10回作る
走れ!彼方へ
1回で15秒以上ダッシュをすると獲得できます。
⇒ガイアorレザーの能力や料理、元素共鳴等でスタミナ消費量を減らすと達成しやすい
料理はこちらで解説済👇(ついでに無人島アチーブメント解説も有)
「ゴールド飛行免許/空を飛ぶ能力」飛行で無人島に行く方法
「この風晶蝶は結構デカい」/岩柱壊滅者/プリズム破滅者
それぞれ無相の風/岩/雷で条件をこなすと達成できます。
風:蘇生前に風のオーブを全て吸収する
岩:蘇生前に岩の柱を全て破壊する
雷:蘇生前にプリズムを全て破壊する
・・・と巨象
遺跡守衛の弱点(顔)に攻撃して行動不能にすると達成できます。
⇒弓の溜め攻撃がおすすめ
無敵大食いに敬意を払う
チーム全員を満腹状態にすると達成できます。
👆のように全員満腹ゲージが最大になるように食べさせまくりましょう。
十歳にしてイノシシを倒すところだった
イノシシに倒されると達成できます。
1人を高所落下で戦闘不能にして目玉焼きで復活、HP100の状態でイノシシに向かうと楽に達成できます。
イノシシの場所はこちらの獣肉地点を参考に👇
仙跳牆の材料「ハム・かに・エビのむき身・松茸」の入手方法
風神の恵み
モンド城にある大きな像の手に座ると達成できます。
ちょっと申し訳ない
ティミーに謝ることで取得できます。
デイリー依頼「ハト、アヒル、子供」で小麦を水辺にばら撒く際、水辺にいるアヒルを全て(4体を弓等で)倒してクリアします。
⇒次の日にデイリー依頼「ティミー、ごめん!」が発生し、これをクリアすることで達成できる
この小説はすごい!
デイリー任務「この小説はすごい」で阿旭に小説を届ける途中、画像の選択肢が出るので「ちょっとだけ見る・・・」を選ぶと取得できます。
山峰を見下ろす/空に近い場所・・・
ドラゴンスパインの山頂で「山峰を見下ろす」、復元後の寒天の釘(画像〇)に登ると「空に近い場所・・・」を取得できます。
世界任務「山に隠されし物」を進めないと山頂まで行けないので先にそちらから攻略しましょう。
⇒「山に隠されし物」欠片の場所と秘境解放手順
山頂から風オブジェクトの上昇気流で寒天の釘に登ることができます。
不忠に帰郷
こちらの記事で解説しています。
⇒「不忠に帰郷」古びた手帳の場所
冷たき寒天
ドラゴンスパインでの寒さゲージによるダメージでキャラが倒れると取得できます。
Yo dala?
デイリー任務「詩の交流」で👇画像順に選択すると取得できます。
QUEST FAILED
討伐懸賞で時間切れになると取得できます。
⇒範囲内で10分放置でok
・・・死と借金からは逃げられない
身を隠した状態のデッドエージェント・炎を倒すと取得できます。
以上が原神攻略 隠しアチーブメント入手方法まとめになります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです