おはようございます。かきんです。
今回の原神攻略は、デートイベント「重雲」に6つあるエンディングの入り方と、3つのアチーブメントについてまとめていきます
原神を攻略している方は是非この攻略記事を参考にしてみてください。
デートイベント「重雲」エンディングまとめ
デートイベントは鍵×2を消費して受注できる伝説任務です。
1度解放してしまえば何度でも再受注ができます。
この伝説任務は会話の選択肢によって展開が分岐します。
6つのエンディングに辿り着くには複数回やり直す必要がありますが、画像▢のポイントを押して「開放する」を選ぶことで、その場面から始めることが可能です。
以下では6のエンディング分岐と、獲得できた3つのアチーブメントについてまとめています。
※選択肢が1つの部分は端折って説明しています
焉んぞ福に非ざるを知らん
・重雲と会話
「立派な仕事だ」
「肝試し大会 ただの広告では?」
「~はっきり言った方が良さそうだ」
「その神の目でおでこを冷やそうか?」
「まさかの治療法」
「聞いてみる?」
・隠れている子供と会話
「1本だけなら?」
・万葉集舎で会話
「軽策山の下に~」
「雲来の海の深く~」
「帰離原の近くで仮面~」
「羨ましい友情だ」
・邪祟の地で会話後に不気味な霧を調べる
「手掛かりは本当だったんだ」
「方士の力を見せる時だ」
「よく周りを見てるね」
・ヒルチャール討伐後の会話
「けど、見つけられるの?」
「確かに言う通りだ」
「やるべきことをやったまでだ」
これでエンディング:焉んぞ福に非ざるを知らんが解放されます。
アチーブメントを取るために、「妖魔の手掛かり探し」を選択し、右下の開放するを押して続きから始めます。
・万葉集舎で会話
「真夜中になると~」
「雲来の雲の深く~」
「霧を操る妖魔がいる~」
「羨ましい友情だ」
この選択をすると、会話終了後にアチーブメント:慧眼の士!が解放されます。
遊びの楽しみ
「周りの視線」を選択し、右下の開放するを押して続きから始めます。
・隠れている子供と会話
「妹と兄の分で、全部渡すしかないね」
「簡単には手に入らないの?」
「全部渡すように言ったのは自分だから」
・万民堂で会話
「アイスは料理の中でも容易な方だ」
「ヴァルベリーと夕暮れの実を試そう」
※重雲に材料を渡す際、夕暮れの実は別タブにあるので注意
・屋台裏で会話
「安心して」
「足りないでしょ?」
「あまり食べ過ぎないようにね」
「そうだよ、いいお友達だ」
「今は暇だし大丈夫」
「大丈夫 そばにいるし、こういうのは得意」
「自分が鬼をやる」
「そう深く考えないで」
隠れている場所
- 転移ポータル裏の大きい木の影
- 万民堂から右の建物裏
- 橋左の陰
「作ってあげよう、材料は用意する」
「美味しい」
「人気だね」
これでエンディング:遊びの楽しみが解放されます。
熱には耐え難い
「アイスの在庫ゼロ」を選択し、右下の開放するを押して続きから始めます。
・万民堂で会話
「アイスは料理の中でも容易な方だ」
「絶雲の唐辛子とスライムの液体を試そう」
※重雲に材料を渡す際、スライムの液体は別タブにあるので注意
これでエンディング:熱には耐え難いが解放されます。
⇒同時にアチーブメント:唐辛子英雄が解放
お別れ
「埠頭での遭遇」を選択し、右下の開放するを押して続きから始めます。
・重雲と会話
「つまり、護法夜叉がしてきたのと同じ?」
「帰離原の話は遺跡ハンターのような」
「~彼の気持ちを尊重して言わないでおこう」
「仲を深めるのが目的だから」
「いいよ」
・受付で会話
「ただの心理的なものだと思う」
「自分だけ飲もう」
・通路で会話
「ここの参加者は遊びに来ている」
・右奥男女と会話
「邪魔をしたみたいだ」
・廃屋裏で会話
「やっぱり鬼なんていないんだ」
「確かに」
・重雲と会話
「肝試しって元々そういうものだよ」
「霧の事は覚えてる?もう一度調べたい」
「そして、重雲がやっつける?」
・幽霊と会話
「手伝い?」
「彼の目にはこの子が妖魔として映るはず」
「本当?」
・揉めている重雲と会話
「幽霊とはいえ、ただの子供」
「そんな日は来ない」
「重雲らしい答えだ」
「そんなことないから大丈夫」
「ちょっと待ってて」
これでエンディング:お別れが解放されます。
小さな心残り
「妖魔なんてなかったんだ」を選択し、右下の開放するを押して続きから始めます。
・重雲と会話
「肝試しって元々そういうものだよ」
「そろそろ帰ろう」
「気にしないで」
これでエンディング:小さな心残りが解放されます。
収穫無し
「肝試しの誘いに応じる」を選択し、右下の開放するを押して続きから始めます。
・受付で会話
「ただの心理的なものだと思う」
「一緒に飲もう、もし暴れたら止めてみせるから」
・通路で会話
「ここの参加者は遊びに来ている」
・右奥男女と会話
「一般の参加者のようだ」
・廃屋前で会話
「1人で調査するから休んでて」
・廃屋裏で会話
「やっぱり鬼なんていないんだ」
「確かに」
・重雲と会話
「申し訳ないけど、それが真実」
これでエンディング:収穫無しが解放されます。
6つのエンディングを見るとアチーブメント:諸悪よ、散れが解放されます。
他のデートイベントはこちら
以上がデートイベント「重雲」エンディングまとめ 原神攻略になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。