今回のゾンビアーミー4(Zombie Army4)攻略は4,ゾンビ動物園になります。
収集品の場所をまとめているのでZombie Army4(ゾンビアーミー4)を攻略している方は是非この攻略記事を参考にしてみてください。
ゾンビアーミー4(Zombie Army4)攻略
攻略まとめはこちら→ゾンビアーミー4(Zombie Army4) 攻略まとめ
4,ゾンビ動物園
動物園の死線
1,ブレーカーを見つけてオフにしろ(0/3)~
動物園に入ってすぐ右にある檻(中に木が入ってる)の中にいるゾンビの手を破壊します。

動物園入口から見て右の壁沿いにあるブレーカーをオフにしたらゾンビが湧いてきます。
→ゾンビを倒して画像赤矢印の部屋に入りコミックを入手

動物園入口から見て右奥にある大きい檻のような建物に入ります。
→画像の通路正面の檻に入り(扉を開けて入る)右奥でアップグレード用キットを入手
奥に進みブレーカーの手前にある木製の長椅子から文書を入手します。
最期のブレーカーは入口が狭いのでゾンビに追い詰められないように注意です。
最期の囲い内で敵を倒すパートはゾンビが多いので爆発物やオブジェクトを友好的に使いましょう。
ジャングルへようこそ
1,トンネルを探索せよ~
2体目のブラインドストリーマーがいる場所の中央の草の塊?は右から入ることができます。
→中からアップグレード用キットを入手

魔法陣が書いてある部屋から外に出て進み、画像赤矢印の方へ移動すると木製の机と椅子があります。
→机の上にいるゾンビの手を破壊
建物の中に入り進んでいくとサイの銅像がある区画があります。その奥の区画(真ん中に薄緑の木?が生えてる、クリーパーが出てくる)に入ったら左奥の椅子から文書を入手します。
水浸しの区画の次の区画(盾ゾンビと防具ゾンビが出てくる)を入口から真っ直ぐ突っ切るとある白いテーブルからコミックを入手
この後は血の封印を破ってセーフルームに入ります。
ガラスを叩くべからず
廊下を抜けて自動扉から部屋に入ると複数のゾンビがいます。
→全て倒して部屋の右側の階段にある文書を入手
中央にサメが吊り下げられている広場に出たら左の壁沿いを少し進むとネズミがたくさんいる大きいショーケースがあります。
→シュウケースの縁にあるコミックを入手
入口に戻り次は右に進むとまたショーケースがあります。
→ショーケース内右の岩にゾンビの手があるので破壊
少し進めるとゾンビの襲撃に耐え抜けが発生します。
→バリケード内にいる兵士を守りながら戦う、耐え抜いた時点でバリケードが残っていると英雄的行為
→奥の扉から出て少し右にある金庫からアップグレード用キットを入手(英雄的行為取得した場合のみ出現)
目の前のセーフルームに入ります。
プラネタリウムの襲撃
1,プラネタリウムに入れ~

制圧終了後建物に入り、出たら画像の場所になります。
→赤〇のゾンビの手を破壊

少し進むと画像の場所へ、赤〇の椅子からコミックを入手
画像の階段から先に進むと盾ゾンビが2体います。
→盾ゾンビがいる階段下の左にいくつか箱がある 奥の緑の箱から文書を入手
奥の建物入口の左の箱の上にアップグレード用キットがあるので入手します。
建物内で☆マークに従って爆弾設置→襲撃に耐えると4,ゾンビ動物園はクリアとなります。
続きはこちら
以上がゾンビアーミー4(Zombie Army4)攻略 4,ゾンビ動物園になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。