おはようございます。かきんです。
今回のBIOMUTANT(バイオミュータント)攻略は、「Eye on the Road」マンホールの場所まとめです。
筆者が実際に見つけたマンホールの場所をまとめていくので、BIOMUTANT(バイオミュータント)を攻略している方は是非この攻略記事を参考にしてみてください。
マンホールの場所まとめ
トロフィー「Eye on the Road」:マンホールを3つ見つけて入る
5つ発見していますがトロフィーに必要なものは3つなので、近距離にある4つを以下でまとめていきます。
画像はマップ中央の巨大樹のすぐ東。
〇4か所にマンホールがあり、マップにもマンホールが表示されるので分かりやすいと思います。
マンホール1
T字路にマンホール1があります。
筆者環境では特にクエストはありませんでした。
マンホール2
坂終わりのT字路にマンホール2があります。
マンホール1からここへ向かう途中、看板を調べるとサイド「サーフ・ハードル」が発生。
そのサイドの目的地がここになります。
マンホール3
十字路にマンホール3があります。
筆者環境では特にクエストはありませんでした。
マンホール4
崩落した道路の下にマンホール4があります。
中が焦熱ゾーンになっているため、初めて焦熱ゾーンに入った方はサイド「焦熱ピンディッシュ」が発生します。
場所系のトロフィー👇
- 「DNA Overload」キャラの体系を再設定する方法
- 「Quack」ガムクアックの場所と20匹捕まえる方法
- 「Flap-flap」ピッピの場所と20匹捕まえる方法
- 「Social」サブキャラクターの場所まとめ
- 「Kneel」祭壇の場所まとめ
- 「Old World Gadgets」旧世界のガジェットの場所まとめ
以上が「Eye on the Road」マンホールの場所まとめ バイオミュータント攻略になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。