おはようございます。かきんです。
今回のValheim攻略は沼~3体目のボス討伐までの流れです。
沼にいる3体目のボス討伐までの流れをまとめていくので、Valheimを攻略している方は是非この攻略記事を参考にしてみてください。
沼~3体目のボス討伐までの流れ
※以下で紹介する手順はあくまで筆者が辿ったものなので、参考程度にしていただければ助かります
沼に向かう
画像〇の茶色い部分が「沼」、こちらを参考に各々のマップで沼を目指しましょう。
持っていくもの
・霊廟のカギ(必須)
・溶解炉素材
・拠点作成用素材
・ポータル素材
最初の大陸に無い場合は、ボートで海を渡り他の大陸へ向かいましょう。
⇒ボートのレシピ解放と使い方 Valheim攻略
また他大陸に移動する場合は、今まで使用していた拠点にポータルを作成しておくと帰るのが楽になります。
⇒ポータルのレシピ解放と使い方 Valheim攻略
拠点を作成して沼を探索する
沼の近くまで移動したら、安全かつ沼にアクセスしやすい場所に拠点を作成しましょう。
⇒筆者は沼と黒い森の境目
拠点が完成したら沼を探索します。
霊廟を攻略する
沼を探索して画像のような入口を探し、この入口から霊廟に入ります。
霊廟では
- 装備作成で使う鉱石
- 3体目のボスに捧げるアイテム
- 3体目のボスの居場所
の3つが目標になります。
基本的には以前攻略した埋葬室と同じ、こちらでも敵が出現するため装備は強化しておきましょう。
霊廟攻略
霊廟に入ってまず最初に目を引くのは、画像中央にある「泥まみれのゴミの山」だと思います。
こちらは非常に重要なオブジェクトとなり、ツルハシを使用して壊すことで「クズ鉄」を入手できます。
このクズ鉄は溶解炉に入れると「鉄」を入手でき、新たな装備を作成することができます。
⇒大量に消費するため、見かけたら破壊する
画像〇の「古くなった骨」は3体目のボスに捧げるアイテムなので、見かけたら拾っておきましょう。
⇒ボス召喚には古くなった骨×10が必要となる
また赤く光る石板を発見した場合は、調べると3体目のボスの場所がマップに記載されます。
⇒1回調べたらok
装備と道具を作成する
鉄を入手すると鉄装備が解放されるので、霊廟攻略と並行して作成していきましょう。
筆者が作成したもの
・鉄のつるはし
⇒鉄と木の芯(黒い森に生えている松)を初めて入手すると解放
・鉄のメイス
⇒3体目のボス特攻
・バンド付きの盾
・鉄防具
沼を探索する中で汚泥/血袋/チェーンを見つけておくと、4体目のボスまでの道のりが少し楽になります。
汚泥:木の上部に付いている緑の玉(階段を作って壊す)
血袋:Leech(ヒル)を倒す
チェーン:霊廟にある箱から
回復薬を作る
1,大鍋で蜂蜜酒主成分を作成
ハンマーの作成メニューから大鍋を設置し、蜂蜜酒主成分:健康的/毒耐性を作ります。
⇒余裕があれば:スタミナも
また拾った食べ物で空腹を満たしていた方には、大鍋で作成できる女王のジャムとソーセージがおすすめです。
ハチミツの入手方法はこちら
⇒女王蜂とハチミツの入手方法 Valheim攻略
2,蜂蜜酒主成分を発酵樽に入れる
ハンマーの作成メニューから発酵樽を設置し、蜂蜜酒主成分を入れて一定時間(2日)待ちます。
完了という表記になったら発酵樽を調べ、蜂蜜酒×6を入手します。
発酵樽についてはこちら
⇒発酵樽のレシピ解放と使い方 Valheim攻略
3体目のボス戦
ボスマークの祭壇まで移動し、祭壇に古くなった骨×10を捧げます。
⇒泳ぎ動作が入る箇所は避けて戦うため、捧げる前に付近の地形を確認
エフェクト後に3体目のボス「大骨」と戦闘になります。
大骨
- ボスを中心とした範囲に毒を撒く
- 玉を投げる
- 近距離横殴り
打撃武器がおすすめ
近付いて横殴りをガードしてから攻撃→範囲毒がきたら離れる
この繰り返しで少しずつ削る
定期的に雑魚を召喚、できるだけ素早く倒す
倒すと大骨のトロフィー、叉骨を入手できます。
初期地点に戻り、画像〇を調べて大骨のトロフィーを置きます。
⇒大骨の力を使用可能になる(物理ダメージへの耐性)
※力を使用すると一定時間効果が持続、リキャスト毎に使用可能
以上が沼~3体目のボス討伐までの流れ Valheim攻略になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。