おはようございます。かきん(@kainsinai)です。
今回のサブノーティカ(Subnautica)攻略は浮島の場所と入手設計図です。
浮島の行き方と取っておくと便利な設計図を解説しています。
サブノーティカ(Subnautica)を攻略している方は是非この攻略記事を参考にしてみてください。

浮島の行き方
1.基地から向かう
基地の反対側にある山に入り、洞窟を進むと奥に画像のワープ装置があります。
→上画像の台座に「イオンキューブ」を入れるとワープ装置が起動 中に入ると浮島に飛ばされる

2,直接向かう
浮島に直接向かう場合は、オーロラ号から南西に進むと上画像のように浮島が見えてきます。
→砂浜から上陸する
※北北東にあるように見えますが通りすぎてしまっただけです・・
入手設計図・アイテム
※崖上の家→上画像でキャラがいる場所
崖上の家
・PDA:机の上
・展望室:家の中 椅子と机がある部屋
・ウォーターメロン:屋内プランター
・チャイニーズポテト:屋内プランター
①の家
・PDA×3:家の中
・多目的ルーム:家 半分土に埋まっている部分
→パープルタブレット
・ステイシスライフル:家とプランター間の箱
・屋外用プランター:プランター
・マーブルメロン:プランター
・チャイニーズポテト:プランター
②の家
・PDA:入ってすぐ左にあるボックスの右
・屋内用プランター:家の中
関連記事はこちら
サブノーティカ攻略記事一覧はこちら👇
-
サブノーティカ(Subnautica) 攻略まとめ
PC/PS4/XBOX oneソフト サブノーティカ(Subnautica)の関連記事をこの記事でまとめています。今後も記事を追加していく予定なのでサブノーティカ(Subnautica)を攻略をしている方は是非参考にしてください。
続きを見る
以上がサブノーティカ(Subnautica)攻略 浮島の場所と入手設計図になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。