おはようございます。かきんです。
今回のValheim攻略はチート/コンソールコマンド一覧です。
公式で実装されているチートをまとめていくので、Valheimを攻略している方は是非この攻略記事を参考にしてみてください。
※チートの使用は自己責任でお願いします
チートの起動方法

- ゲーム中に「F5」を押す
 - 「devcommands」と入力
⇒devcommands:Trueと表示される - 起動させたいコードを入力
 
これでチートを起動できます。辞めたい場合は再起動か同じコードを入力しましょう。
また「help」と入力すると使用できるチートコードが表示されます。
F5を押しても反応が無い方
アプデ後、F5を押しても反応がない場合は、以下の手順を行うことで使用できるようになります。
- Steamライブラリにあるvalheimを右クリックしてプロパティを開く
 - 一般タブにある起動オプションに「-console」と記入する
 - valheimを起動している場合は再起動、F5を押すとボックスが出る
 
チート/コンソールコマンド一覧
god HPが減らなくなる
ghost 敵に見つからなくなる(攻撃しても)
heal HPを全回復する
save セーブできる
spawn [item] [quantity] [level] 指定したアイテムや生物(item)を目の前に出現させる(アイテムの場合はlevel入力不要)
例 木×10 spawn Wood 10
※アイテム名は戦闘を大文字で繋げる(×Greydwarf eye 〇GreydwarfEye)
アイテムID
木系
- 木:Wood
 - 樹脂:Resin
 - 木の芯:RoundLog
 - 上質な木:FineWood
 - 古代の樹皮:ElderBark
 
鉱石系
- 石:Stone
 - 火打石:Flint
 - 炭:Coal
 - 銅鉱石:CopperOre
 - 銅:Copper
 - スズ鉱石:TinOre
 - スズ:Tin
 - 青銅:Bronze
 - 鉄くず:IronScrap
 - 鉄:Iron
 - 銀:Silver
 - 黒曜石:Obsidian
 - 黒い金属:BlackMetal
 
植物系
- ラズベリー:Raspberry
 - ブルーベリー:Blueberries
 - ハチミツ:Honey
 - キノコ:Mushroom
 - タンポポ:Dandelion
 - アザミ:Thistle
 - 光るキノコ:MushroomYellow
 - 女王蜂:QueenBee
 - 亜麻:Flax
 - 亜麻糸:LinenThread
 - クラウドベリー:Cloudberry
 - 大麦:Barley
 - 大麦粉:BarleyFlour
 
敵素材/探索系
- 革の切れ端:LeatherScraps
 - 鹿皮:DeerHide
 - 灰色ドワーフの目:GreydwarfEye
 - 羽毛:Feathers
 - 骨片:BoneFragments
 - スルトリングの核:SurtlingCore
 - 内臓:Entrails
 - 血袋:Bloodbag
 - 汚泥:Guck
 - 鎖:Chain
 - トロル革:TrollHide
 - 狼革:WolfPelt
 - 狼の牙:WolfFang
 - クリスタル:Crystal
 - 凍結線:FreezeGland
 - ロックスの肉:LoxMeat
 - ロックスの革:LoxPelt
 - 蛇の肉:SerpentMeat
 - 蛇の革:SerpentScale
 - 針:Needle
 - コイン:Coins
 - ルビー:Ruby
 - 琥珀:Amber
 - 琥珀珠:AmberPearl
 
食べ物系
- 生肉:RawMeat
 - 生魚:FishRaw
 - ニンジン:Carrot
 - カブ:Turnip
 - 焼肉:CookedMeat
 - 女王のジャム:QueensJam
 - ソーセージ:Sausages
 - 焼いたロックス:CookedLoxMeat
 - ロックス肉パイ:LoxPie
 - 血のプティング:BloodPudding
 - 焼いた蛇肉:SerpentMeatCooked
 - 蛇のシチュー:SerpentStew
 
蜂蜜酒主成分
- 超健康的:MeadBaseHealthMedium
 - 健康的:MeadBaseHealthMinor
 - スタミナ:MeadBaseStaminaMinor
 - 中スタミナ:MeadBaseStaminaMedium
 - 美味:MeadBaseTasty
 - 凍結耐性:MeadBaseFrostResist
 - 火耐性:BarleyWineBase
 
捧げる系
- 鹿のトロフィー:TrophyDeer
 - 古代の種子:AncientSeed
 - 古くなった骨:WitheredBone
 - ドラゴンの卵:DragonEgg
 - フューリングトーテム:GoblinTotem
 
その他
- 行商人:Haldor
 
記載されていないものはこちら(他サイトを開きます)
pos 現在位置の座標を表示
goto [x,y] または goto [x,y,z] 指定した座標にワープ
raiseskill [skill] [amount] 入力した数(amount)、指定したスキル(skill)のレベルが上がる
スキルコード
axes 斧
blocking ブロック
bows 弓
clubs こん棒
jump ジャンプ
knives ナイフ
pickaxes つるはし
run 走り
polearms 長柄武器
sneak 忍び歩き
spears 槍
swim 泳ぎ
swords 剣
snarmed 武器なし
woodcutting 木の伐採
resetskill [skill] 指定したスキルのレベルを0にする
resetcharacter キャラのスキルとインベントリをリセットする
puke HPとスタミナをデフォルトの値に戻す
hair キャラの髪を消す
beard キャラの髭を消す
model [nr] 0か1でキャラの性別を変更する
dpsdebug DPSの表示オン
players [nr] プレイヤー数に基づいて難易度調整、0でリセット
freefly 視点を自由に動かせる
ffsmooth 1 素早く動ける
ffsmooth 0 速度を戻す
exploremap マップ全表示
resetmap マップ非表示
location スポーン地点を指定
killall 付近の敵を全て倒す
tame 付近の生物を全てテイムする
removedrops 付近に落ちているアイテムを消す
wind [angle] [intensity] 風の強さ(intensity 0-1)と方向(angle 0-360)を変える
resetwind 風の強さと方向をリセットする
tod [nr] 時間を変える(0-1深夜 0.5昼 -1元に戻す)
skiptime [nr] 指定した時間進行する
sleep 1日経過する
randomevent ランダムなイベントを開始する
stopevent イベントを止める
以上がチート/コンソールコマンド一覧 Valheim攻略になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。