
おはようございます。かきんです。
今回のdying light2攻略は「ドン・キホーテ」全風車の場所まとめです。
ギミックを解いて実績を獲得できる風車の場所についてまとめていくので、dying light2を攻略している方は是非この攻略記事を参考にしてみてください。
「ドン・キホーテ」全風車の場所まとめ

トロフィー「ドン・キホーテ」: 風車をすべて稼働させる
風車はアスレチックを抜けて頂上に着くと解放できます。解放時にはトロフィーの他に居住地やサイドクエストといった要素も解放できます。
筆者環境(xbox ss)ではバーギミックのバグがありました(キャラがその場で静止する)。
このバグは再起動で直りませんでしたが、バーの端を掴むことで回避できるようです。
ハウンドフォールド

ハウンドフィールドの〇位置に以下の風車×2があります。
- 風車「バーチ」
 ⇒クリア時にサイドクエスト追加
- 風車「チェリー」
 ⇒クリア時にサバイバーの居住地追加
トリニティ

トリニティの〇位置に以下の風車×2があります。
- 風車「アルダー」
 ⇒クリア時に居住地追加
- 風車「ラーチ」
 ⇒クリア時に居住地追加
クオリーエンド

クオリーエンドの〇位置に風車「オーク」があります。
⇒クリア時にサイドクエストと居住地追加
ホースシュー

ホースシューの〇位置に以下の風車×2があります。
- 風車「ウィロー」
- 風車「メイプル」
 ⇒クリア時に居住地追加
ダウンタウン

ダウンタウンの〇位置に以下の風車×2があります。
- 風車「ウォールナット」
 ⇒クリア時にサイドクエストと居住地追加
- 風車「パイン」
 ⇒クリア時にサイドクエストと居住地追加
波止場

波止場の〇位置に風車「マグノリア」があります。
⇒クリア時に居住地追加
ギャリソン

ギャリソンの〇位置に以下の風車×3があります。
- 風車「チーク」
 ⇒クリア時に居住地追加
- 風車「ジャニパー」
 ⇒クリア時に居住地追加
- 風車「ヒッコリー」
 ⇒クリア時に居住地追加
風車「ジャニパー」「ヒッコリー」はバーを掴んでも上に行けない(バーだけ上に行く)バグ有
マディ・グラウンド

マディ・グラウンドの〇位置に風車「エルム」があります。
⇒クリア時に居住地追加
聖パウロ島

聖パウロ島の〇位置に以下の風車×2があります。
- 風車「アッシュ」
 ⇒クリア時に居住地追加
- 風車「シーダー」
 ⇒クリア時に居住地追加
下層ダム・エア

下層ダム・エアの〇位置に風車「スプルース」があります。
⇒グラップリングが必要、クリア時に居住地追加
トロフィー系
- 「市営サービス」全施設の場所まとめ
- 「BANハンマー」全盗賊キャンプの場所まとめ
- 「レヴナント」全GREアノマリーの場所まとめ
- 「地下鉄マップ」全地下鉄の場所まとめ
- 「真のナイトランナー」全ナイトランナートライアルの場所まとめ
- 「警告文が読めないのか?」GRE隔離所に隠されたインヒビターの場所まとめ
- 「興味深いものはあったか?」全補給物資の場所まとめ
以上が「ドン・キホーテ」全風車の場所まとめ dying light2攻略になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。
