©Warner Bros. Entertainment Inc.
おはようございます。かきんです。
今回はトロフィー「呪文マスター」について。
獲得に必要な呪文の解放時期と能力についてまとめていくので、是非このHogwartsLegacy(ホグワーツレガシー)攻略記事を参考にしてみてください。
全ての呪文の解放方法
- トロフィー「呪文マスター」:全ての呪文を習得する
許されざる呪文以外を習得でトロフィーは獲得できます。
呪文:必須
| 呪文名 | 解放時期 |
| 基礎呪文 | メイン「ホグワーツへの道」中 |
| レベリオ | メイン「ホグワーツへの道」中 |
| プロテゴ | メイン「ホグワーツへの道」中 |
| ステューピファイ | メイン「ホグワーツへの道」中 |
| 古代魔術の投てき | メイン「ホグズミードへようこそ」中 |
| 古代魔術 | メイン「ホグズミードへようこそ」中 |
| アロホモラ | メイン「管理人の月の嘆き」中 |
| ペトリフィカス・トタルス | メイン「パーシバル・ラッカムの試練」中 |
関連記事
アロホモラⅡ・Ⅲを解放👇
呪文:制御
| 呪文名 | 解放時期 |
| アレスト・モメンタム | 課題「マダム・コガワの課題2」中 |
| グレイシアス | 課題「マダム・コガワの課題1」中 |
| レヴィオーソ | メイン「闇の魔術に対する防衛術の授業」中 |
| 変身術 | 課題「ウィーズリー先生の課題」中 |
呪文:強制
| 呪文名 | 解放時期 |
| アクシオ | メイン「呪文学の授業」中 |
| デパルソ | 課題「シャープ先生の課題1」中 |
| ディセンド | 課題「オナイ先生の課題」中 |
| フリペンド | 課題「ガーリック先生の課題2」 |
呪文:攻撃
| 呪文名 | 解放時期 |
| コンフリンゴ | メイン「地下聖堂の闇の中」中 |
| ディフィンド | 課題「シャープ先生の課題2」中 |
| エクスペリアームス | 課題「ヘキャット先生の課題2」中 |
| ボンバーダ | 課題「ホーウィン先生の課題」中 |
| インセンディオ | 課題「ヘキャット先生の課題Ⅰ」中 |
呪文:万能
| 呪文名 | 解放時期 |
| 目くらまし術 | メイン「禁書の棚の秘密」中 |
| ルーモス | メイン「ホグワーツへの道」中 |
| レパロ | 課題「ローネン先生の課題」中 |
| ウィンガーディアム・レヴィオーサ | 課題「ガーリック先生の課題1」中 |
呪文:変身術
呪文:許されざる呪文
セバスチャンの人間関係ストーリーで解放。毎回呪文を覚えるか否か質問されるので覚えるを選択する。
アバダケダブラ
┗「あの呪文は誰だって知ってるはず」→「ぜひ」
| 呪文名 | 解放時期 |
| アバダ・ケダブラ | 人間関係ストーリー「遺物の闇の中」中 |
| クルーシオ | 人間関係ストーリー「書斎の闇の中」中 |
| インペリオ | 人間関係ストーリー「時間の闇の中」中 |
呪文:万能
| 呪文名 | 解放時期 |
| 動物の撫でブラシ | メイン「動物学の授業」中 |
| 動物の飼料 | メイン「動物学の授業」中 |
| 捕獲袋 | メイン「妖精と捕獲袋と織機と」中 |
関連記事
-

【ホグワーツレガシー】装備しておきたいおすすめ呪文|呪文セットの増やし方
おすすめ呪文について。呪文セットに優先して装備したい呪文についてまとめていくので、是非このホグワーツレガシー攻略記事を参考にしてみてください。
続きを見る
以上が【ホグワーツレガシー】全ての呪文の解放方法|トロフィー「呪文マスター」になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。