
おはようございます。かきんです。
今回の夜廻三攻略は「鈴の音」廃ビルの約束と本当の記憶をみつけるまでをまとめています。
夜廻三を攻略している方は是非この攻略記事を参考にしてみてください。
廃ビルの屋上へいこう

7つの思い出を見つけると廃ビルの屋上に行けます。
おうちから出るとムギとのイベントになります。

廃ビル前でイベント後は自動で中に入ります。
⇒少し進むと左に丸文字のメモ5がある
階段を上がって屋上に進むとイベントからボス戦になります。
- ボスの攻撃を避けながら左端のほこらに着けばクリア
- 黒いモヤにライトを当てながら左に進む
- ボスが左側にきたらクチバシで攻撃してくる
⇒右に離れる - 画面の外側がボスで埋まったらムギに話しかけてスズを鳴らす
- ピンクのモヤは時間差で羽が出るので離れる
イベントでライトの付け方(PSはタッチパッド長押しorLスティック押し込み)が表示されますが、こちらは本当の記憶を探す際に使用するので覚えておきましょう。
※Switch版では左ジョイコンのマイナスボタンを長押しで光がつく
イベント後はエンドロールが流れますがまだ終わっていません。
本当の記憶をさがそう

おうちの2階にあるノートから思い出を振り返り、本当の記憶を探します。
⇒本当の記憶を見つけると画像右上のように青アイコンになる
※順番の条件等あるか不明なため、筆者の攻略順に記載

とうめいなビー玉

左に進み、〇の黒いモヤにライトを当てて消します。
⇒左にいるおねえさんに話しかける
やぶれたおりたたみ傘

掲示板の黒いモヤにライトを当てて消します。
⇒掲示板を調べる
クローバーのしおり

画像の自販機の黒いモヤをライトで消し、サイダーを2本買います。
⇒「ちがうのにする」を3回押すとサイダーを買える

イスにおねえさんが座っていれば成功、後はイベントを見ましょう。
よごれたバンソウコウ

友達に詰められた後の選択肢、コントローラーを振って鈴を鳴らし続けると「あける」が選択できるようになります。
⇒「あける」を選んでイベントを見る
※オプションのモーションセンサーを「つけない」にしていると鳴らせないかもしれません
白いまき貝

画像位置で鈴を拾い、おねえさんが立ち上がるまで鳴らします。
⇒立ち上がったらイベントを見るだけ
だれかにあてた手紙

友人と合流後に脚立を取りに行く際、脚立を通り過ぎると画像。この青いモヤに入って目を閉じます。
おねいさんが来たら扉を開けます。

おねいさんの言う通りに目を閉じて鈴を鳴らし、「きこえた」を選びます。
脚立を持って校舎に入り、屋上に移動します。

屋上にいるおねいさんに近づくと選択肢、目を閉じて鈴を鳴らし、「声をかける」を選びます。
おもちゃ電灯

玄関に移動すると選択肢、目を閉じて鈴を鳴らし、「あける」を選びます。
ムギの鈴

2階にいるムギに話しかけ、ライトを当て続けます。
ムギの後ろにある写真を調べます。
⇒トロフィー「鈴の音」獲得
以上が「鈴の音」廃ビルの約束と本当の記憶 夜廻三攻略になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。
続きの記事