おはようございます。かきんです。
今回はチェーンソーとゲスト用キーカードについて。
チェーンソーとゲスト用キーカードの入手場所を知りたい方は、是非このSons of The Forest攻略記事を参考にしてみてください。
チェーンソーとゲスト用キーカードの入手場所
チェーンソーとゲスト用キーカードを入手するには、メンテナンスキーカードとVIP用キーカードが必要です。持ってない方は以下を参考に。
※画像はこちらのサイトからお借りしています
チェーンソーとゲスト用キーカードは画像左〇の洞窟(施設)で入手できます。
詳しい位置はGPSに緑アイコンが表示されるのでそちらも参考に。
緑アイコンが無い方はフードバンカーでPCを調べると表示されます。
※季節によって景色が異なる
廃車の後ろに洞窟の入口があります。
準備ができたら洞窟に入りましょう。
通路を進んでいき、突き当りの扉を開けると施設に入ります。
⇒キーカードが必要
道中の部屋に3Dプリンターがあります。使ったことが無い方はこちらを参考に。
⇒3Dプリンターの場所と作れる物|樹脂の入手方法
施設でチェーンソーとゲスト用キーカードを入手
扉を開けてジムを進むと複数の敵がいるので倒します。
画像〇にあるトラックスーツを入手しましょう。
画像の休憩エリアに入り、徘徊している敵を倒します。
⇒奥の階段にいる敵×2も寄ってくるので倒す
終わったら、休憩エリア右の半個室でパジャマを入手します。
奥の広間にある階段で2階へ移動します。
2階のプール奥が画像、扉は一旦無視して矢印へ進みましょう。
バーのカウンターにあるギターを入手します。
※無い場合は再起動
バーを抜けて突き当りまで進み、〇にあるゲスト用キーカードを入手します。
バーに戻り、画像〇の扉をキーカードで開けます。
部屋に入って右にあるPCを調べると、マップ南のバンカーBがGPSに緑アイコンで表示されるようになります。
プールまで戻り、先程無視した白い扉から先に進みます。
扉を抜けた通路に敵がいるので注意です。
画像は通路を抜けた先の部屋、左奥の扉から映画館に移動します。
⇒扉奥に敵がいるので注意
映画館に入ったら、遺体が持っているチェーンソーを入手します。
前の部屋に戻って出口側の通路を進みます。
洞窟に入ります。
分かれ道を右→右と進み、段差を降りていけば脱出できます。
-
【Sons of The Forest】ピストル/刀/ゴールデンアーマーの入手場所|住宅用バンカー
ピストル/刀/ゴールデンアーマーについて。進行に必要なゴールデンアーマーと他武器の入手場所を知りたい方は、是非このSons of The Forest攻略記事を参考にしてみてください。
続きを見る
以上が【Sons of The Forest】チェーンソーとゲスト用キーカードの入手場所になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。