BLUE PROTOCOL

【ブループロトコル】サブクラスのレベル上げにおすすめの場所・狩場まとめ

2023年6月28日

©2019 Bandai Namco Online Inc. ©2019 Bandai Namco Studios Inc.

おはようございます。かきんです。
今回はレベル上げについて

効率良くサブクラスのレベル上げをするためのおすすめ狩場・場所を知りたい方は、是非このブループロトコル(BLUEPROTOCOL)攻略記事を参考にしてみてください。

ブループロトコル 攻略記事まとめ

レベル上げの注意点

アドベンチャーボードやクエストを優先

アドベンチャーボードやクエストは報酬で経験値を貰えるため、以下で紹介している狩場より優先しましょう。
⇒経験値以外に素材等も貰えるため

またアドベンチャーボードに関しては、レベル上げをしたいクラスに変更して報酬を受け取ることも可能です。これによって面倒な序盤のレベル上げをスキップできるため、まだ報酬を受け取っていない方は試してみてください。

受け取り手順

  1. アドベンチャーボードの項目を達成する
  2. レベルを上げたいクラスに変更する
    ※下に変更方法記載
  3. 達成報酬を貰うと変更後のクラスに経験値が入る

武器変更でクラスを切り替えられる

「キャラクター」から「バトルビルド」を開き、武器を押すと画像。ここで武器を変更すると対応したクラスに切り替えられます

かきん
かきん
アステルリーズ等の街でしか変更できないようです。

リキッドメモリを活用する

狩場でのレベリングを行う前に、リキッドメモリを使って獲得できる経験値量を増やしましょう

筆者は画像のリキッドメモリ「エネミー経験値増加」と報酬等で貰えるアイテム「敵・キタエール」をよく使用しています。

リキッドメモリ「エネミー経験値増加」エネミーの経験値を増加させる
レベル30以下の場合は2.2倍
・レベル31以上の場合は1.1倍
クエスト「次なる成長の試練」報酬
┗開拓局2階のクラスマスターから受注(レベル30以上で発生?)

使用回数は時間経過と採取で回復

使用したリキッドメモリは時間経過(360分)で回復しますが、フィールドで採取を行うと更に早く回復します。

なのでレベリング中は付近にあるものだけでも採取しておきましょう。

パーティを組む

自分が殴っていない敵でも、パーティメンバーが殴っていれば経験値を100%獲得できます。
※ミニマップ程度の距離にいる必要有、遠い場合は画像▢が出る

特に近接クラスを選んでいる場合は1人で全ての敵を殴ることが難しいため、レベリングを行う際はパーティを組むようにしましょう。「今すぐパーティ」機能を使えばコミュ力も要らないので安心です。

レベル上げにおすすめの場所・狩場まとめ

レベル狩場
1~各クラスのサブクエスト
4~7アンドラ盆地のボア系(Lv.5~6)
8~12巨竜の爪痕・自由探索のゴブリン系(Lv.10)
13~15ベルクマール村跡のゴブリン系(Lv.14~15)
16~20鎮まりの山麓のゴブリン系(Lv.18~19)
21~24メリソス川流域のムーク系(Lv.22~23)
25~30レインフォール旧街道の山賊系(Lv.27~30)
31~37風止みの荒地のオオカニクモ(Lv.34~35)
38~42夕凪の段丘のオーガ(Lv.40~41)
43~50帰らずの砂塵のドゴルマン(Lv.45~46)
レベル45~は巨竜の爪痕最奥でもOK

レベル1~3:クラスのサブクエスト

レベル1では開拓局で受けられる各クラスのサブクエストがおすすめです。

経験値+各クラスの簡単な説明を受けられます。達成条件も容易なのですぐクリアできるハズ。

レベル4~7:アステリア平原-アンドラ盆地

レベル4~7は「アステリア平原-アンドラ盆地」に出現するボア系(Lv.5~6)を倒しましょう。

画像〇辺りに多く出現します。

レベル8~12:巨竜の爪痕

レベル8~12は「巨竜の爪痕・自由探索」に出現するゴブリン系(Lv.10)を倒しましょう。

画像マップ位置辺りが湧きやすいです。

レベル13~20:バハマール高原

レベル13~15はベルクマール村跡

レベル13~15は「バハマール高原-ベルクマール村跡」に出現するゴブリン系(Lv.14~15)を倒しましょう。

画像〇範囲なので少し広いですが、パーティメンバーと距離を取って戦えば効率的です。
※離れすぎると経験値が貰えないのでミニマップ範囲くらいに

レベル16~20は鎮まりの山麓

レベル16~20は「バハマール高原-鎮まりの山麓」に出現するゴブリン系(Lv.18~19)を倒しましょう。

中央の天幕周りに敵が出現し、遠距離攻撃でも当てにくいので、こちらもパーティメンバーと離れて戦いましょう。

レベル21~24:モンテノール渓谷-メリソス川流域

レベル21~24は「モンテノール渓谷-メリソス川流域」に出現するムーク系(Lv.22~23)を倒しましょう。

砦の手前と奥に湧くので、パーティメンバーをそれぞれに配置すると狩りやすい印象でした。

レベル25~30:エバーグリーン砂漠-レインフォール旧街道

レベル25~30は「エバーグリーン砂漠-レインフォール旧街道」に出現する山賊系(Lv.27~30)を倒しましょう。

場所は少し分かりづらいですが、画像マップ位置の小高い丘ですね。

ここは敵の湧く位置が離れているのでパーティメンバーと分担するのがベストです。

レベル31~37:エバーグリーン砂漠-風止みの荒地

レベル31~37は「エバーグリーン砂漠-風止みの荒地」に出現するオオカニクモ(Lv.34~35)を倒しましょう。

狩る際は画像のように崖上ではなく、崖下に降りて敵を散らさないようにすると効率的です。

オオカニクモ自体がそこそこ強く、湧くペースも早いのでパーティ必須です。ただその分貰える経験値も多いのが特徴ですね。

レベル38~42:アステリア平原-夕凪の段丘

レベル38~42は「アステリア平原-夕凪の段丘」に出現するオーガ(Lv.40~41)を倒しましょう。

出現範囲がかなり広いので、パーティメンバーとの距離に注意です。

また、オーガが居ない場合は付近のゴブリン系も倒すとより経験値を稼げます。

レベル43~50:エバーグリーン砂漠-帰らずの砂塵

レベル43~50は「エバーグリーン砂漠-帰らずの砂塵」に出現するドゴルマン(Lv.45~46)を倒しましょう。

こちらは出現範囲が広いため、パーティメンバーとの距離に注意です。そして攻撃が痛いのも注意。

レベル45~は巨竜の爪痕でもOK

レベル45~50は「巨竜の爪痕・自由探索」最奥に出現する敵でも大丈夫です。

こちらの方が経験値的には美味いですが、入口から少し遠いです。

次クラス用に武器素材掘りもアリ

次にレベリングするクラス用のLv.50武器を作りたい方は、「ともし火の森・自由探索」に出現するゴブリンセージ(Lv.46)を倒すのもアリです。
※作成にゴブリンセージの杖×15が必要

以上が【ブループロトコル】レベル上げにおすすめの場所・狩場まとめになります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。

ブループロトコル 攻略まとめ

-BLUE PROTOCOL
-