おはようございます。かきんです。
今回は収集品について。
トロフィー「収集家」獲得に必要な全ての収集品を知りたい方は、是非このGhostwire Tokyo(ゴーストワイヤー東京)攻略記事を参考にしてみてください。
収集品の場所まとめ
トロフィー「収集家」:収集品を全て手に入れる
本作には123の収集品があり、これらすべてを集めるとトロフィーを獲得できます。
他収集物の条件になっているものもあるので、詳しく知りたい方は以下を参考にしてみてください。
注意点
- サイドミッションが解放条件の建物にも収集品があるため、先にサイドミッションからこなす
- スキル「グラップル 天狗呼び寄せ」を習得する
⇒好きな位置に天狗を召喚できるスキル - 猫又から入手する物があるため、コスチュームと楽曲は収集品を全て集めてからこなす
収集品の場所(1~30)
タブを押すと表示が切り替わります。
1 | 打ち出の小槌 | 工事現場の地面 |
2 | 手裏剣 | 屋上にある小屋の壁に刺さってる |
3 | 妖怪根付 小豆洗い | 軽トラの荷台 |
4 | ビー玉 | 公園の水飲み場 |
5 | 手裏剣 | 屋上の給水タンクに刺さってる |
6 | 弥生土器 | ベンチと水飲み場の前 |
7 | 妖怪根付 河童 | コインランドリー店内 |
8 | 縄文土器 | 林の地面 |
9 | ダゲレオタイプのカメラ | 公園のベンチ |
10 | 藁人形 | 木に取り付けられてる |
11 | 直江兼続の兜 | 神社敷地の小屋内 |
12 | ウーパールーパーのフィギュア | 駐輪場の屋根上 |
13 | ミニバンのミニカー | 土管の中 |
14 | かんざし | コインランドリー店内 |
15 | ミニバンのミニカー | 駐輪場の地面 |
16 | ツチノコ | 地面? |
17 | 妖怪根付 座敷童 | ガチャガチャの上 |
18 | 備前の焼き物 | ベランダ室外機の上 |
19 | 木魚 | 建物内の棚 |
20 | 妖怪根付 木霊 | 公園のベンチ |
21 | カラスの剥製 | 屋上の物干し竿 |
22 | 藁人形 | 木に取り付けられてる |
23 | 木彫りの熊 | 小部屋の机上 |
24 | 雑誌と付録のバッグ | 302号室のベッド横にある小棚 |
25 | 江戸時代の大判 | 橋下の段ボール小屋 |
26 | 天羽々斬(レプリカ) | 神社の社 |
27 | ブリキの人形 | 温泉入り口前 |
28 | 手裏剣 | 屋根の出っ張っている部分(レンガ調)に刺さってる |
29 | 人型大根 | トンネル内の軽トラ荷台 |
30 | 手裏剣 | 屋上の室外機群に刺さってる |
16,ツチノコについて
ツチノコの出現場所はランダムらしいです。
見つからない方はメニュー→MISSIONS→NEKOMATA REQUESTにある「ツチノコ」にチェックを入れると出現範囲がマークされます。
※ツチノコが表示されない方は神秘学者の猫又(マップ中央右)に話しかける
収集品の場所(31~69)
31 | 手裏剣 | 建物屋上 |
32 | 東京タワーの模型 | ビル上、鉄骨階の机 |
33 | 人型大根 | 建物前の鉢植え |
34 | 風鈴 | 2階の室外機横 |
35 | 三味線 | 物置の中 |
36 | 力士根付 | 道路脇の段ボールハウス内 |
37 | 三猿の像 | 建物入口横に飾ってある |
38 | 妖怪根付 | ガチャガチャ上 |
39 | ガラケー | 建物内黒いソファ |
40 | 妖怪根付 唐傘小僧 | 39の上の階、ガレキがある部屋で上を見ると金庫にある |
41 | 銅鏡 | 花壇の中 |
42 | 妖怪根付 塗壁 | 抜け殻の脇にあるバッグの中 |
43 | 妖怪根付 天狗 | 上の道路、追突されている青い車の横 |
44 | マリモ | 3つ並んでいるベンチ、一番右 |
45 | 赤い靴 | 建物内の駐車場 |
46 | 赤べこ | 建物内の駐車場、右の小部屋 |
47 | 埴輪 | 神社の社 |
48 | 日本刀 | 建設現場内、形が分かりやすいためスキャンですぐ分かる |
49 | 貝合わせの貝 | 家の扉横の郵便ボックス |
50 | 羽子板 | 上階バルコニーのイス |
51 | べっこうの櫛 | ビル屋上、オレンジライトがある場所の抜け殻横 |
52 | 妖怪根付 垢嘗 | 地上路地(自販機が多い)、ベビーカーの中 |
53 | 「令和」の書 | 建物内、メジャセキュリティの白い部屋にあるロッカー |
54 | 鉄瓶 | 物置の中 |
55 | シーサーの像 | 受付カウンターの部屋にある棚上 |
56 | こけし | 軽トラの荷台 |
57 | 人型大根 | 営業中の電光掲示板横 |
58 | 神楽鈴 | 神社の社 |
59 | 呪いのビデオテープ | ゴミ捨て場の青ボックスの中 |
60 | バブル時代の扇子 | 屋上ステージにある |
61 | 黒縁の眼鏡 | ビル屋上の看板上(看板に登る鉄骨階段がある) |
62 | ポータブルカセットプレーヤー | 駅の電車内 |
63 | 狸の置物 | 店の前に飾ってある |
64 | 琵琶 | 窓辺の机横 |
65 | 妖怪根付 ろくろ首 | 工事現場の地面 |
66 | 十手 | ガソスタのガレージ内 |
67 | 妖怪根付 姑獲鳥 | 建物屋上 |
68 | 香炉 | 墓地の墓前 |
69 | 妖怪根付 鵺 | トラックの荷台 |
収集品の場所(70~72)
収まりきらなかった、抜けていた分です。
70 | 法螺貝 | 神社の社 |
71 | 小さな木の人形 | 物置の中 |
72 | 折り鶴 | 病室の机 |
収集品の場所(73~118)
73 | 北斎の浮世絵 | 4階のエレベーターで24階に移動し、雪女を倒した部屋にある ※下に動画を貼っておきます |
74 | カブトムシ | ハチ公?像後ろの木にいる |
75 | 歌麿の浮世絵 | ぬりかべを吸収した先の部屋にある絵 |
76 | だるま | KKの家のクローゼット |
77 | 凧 | KKの家があるアパート左の建物屋上 |
78 | 獅子頭 | 物置の中 |
79 | 呪いのビデオテープ | 階段横のゴミ捨て場 |
80 | 凧 | 屋上のアンテナ裏 |
81 | ランドセル | 広いベランダに落ちてる |
82 | 凧 | 屋上の手すりに引っかかってる |
83 | 遮光器土器 | 建設現場の箱内 |
84 | スーパーシンジ | 建設現場の猫がいる梁 |
85 | 花子さんの包丁 | 簡易トイレの中 |
86 | 銅鐸 | 建設現場の地面 |
87 | 幽霊画 | 神社の社 |
88 | 天叢雲剣(レプリカ) | 建物屋上の水溜まり |
89 | 印籠 | 上の道路にある抜け殻に乗ってる |
90 | 不気味なぬいぐるみ | 建物の階段下 |
91 | 花札 | 鉄骨組み屋上の抜け殻横 |
92 | 豚の蚊取り線香入れ | 道路横の屋上 |
93 | 人面犬のミイラ | 神社の社 |
94 | 食品サンプル | 店前のテーブル |
95 | 懐中時計 | 店前のテーブル |
96 | 心霊写真 | アパートの扉前に落ちてる |
97 | 妖怪根付 一反木綿 | 屋上の抜け殻横 |
98 | そろばん | 公園横の駐輪場、自転車の籠の中 |
99 | 凧 | 屋上の手すりに引っかかってる |
100 | 日本人形 | 建物内、段ボールがたくさんある場所の長机上 |
101 | エリマキトカゲのフィギュア | 建物内、押入れの中 |
102 | フィルム式のカメラ | 占い屋の机 |
103 | けん玉 | 建物内、押入れの中 |
104 | スーパーカーのミニカー | 建物内、段ボールがたくさんある部屋の机 |
105 | 寛永通宝 | コンテナハウスの階段 |
106 | 喧嘩煙管 | 屋根の出っ張り部分(抜け殻近く) |
107 | 黄金の茶器 | 神社の屋台横にある祭壇? |
108 | ルーズソックス | 公衆トイレの中 |
109 | しゃちほこの像 | 建物内、右の棚 |
110 | 花子さんの包丁 | 公衆トイレの中 |
111 | 鬼瓦 | 建物の屋根先っちょ |
112 | 写楽の浮世絵 | 物置の中 |
113 | 扇子 | 上道路の軽トラ荷台 |
114 | 飾り駒 | 店の扉横に飾ってある |
115 | 妖怪根付 鬼 | 屋上のヘリポートに落ちてる |
116 | 古伊万里の皿 | 店の前に飾ってある |
117 | 手鞠 | 公園のブランコ前に落ちてる |
118 | ミニバンのミニカー | 建物内、2階の机 |
カゲリエ24階への行き方はこちらを参考に。
収集品の場所(119~123)
最後は地下鉄です。
119 | 招き猫 | ゲームセンター外側の棚 |
120 | 妖怪根付 提灯お化け | 電車前の抜け殻? |
121 | 花子さんの包丁 | トイレの中 |
122 | 犬神のミイラ | 線路で左に曲がる所を右に進むと落ちてる |
123 | ひょうたん | 吹き抜け下の水溜まりに落ちてる |
以上が「収集家」収集品の場所まとめ Ghostwire Tokyo攻略になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。
Ghostwire Tokyo(ゴーストワイヤー東京) 攻略まとめ
ここでは当ブログが出したGhostwire Tokyoの攻略記事をまとめています。攻略やトロフィー獲得に役立つ記事をまとめているので、Ghostwire Tokyoを攻略している方は是非参考にしてみてください。
続きを見る