おはようございます。かきんです。
今回の聖剣伝説3リメイク(ToM)攻略は5章神獣戦(火水風土)です。
攻略の流れや宝箱の位置等をまとめています。
聖剣伝説3リメイク(ToM)を攻略している方は是非この攻略記事を参考にしてみてください。
攻略まとめ記事はこちら→聖剣伝説3リメイク(ToM) 攻略まとめ
火炎の谷
・神獣を倒そう
フラミーに乗って灼熱の砂漠に移動し、すぐ左の入口から火炎の谷に入ります。
ポイント
1、ぱっくんチョコ×2 2、天使の聖杯×2
3、金色アイテムの種 4、2200ルク
5、はちみつドリンク×2(下にサボテン君有) 6、???の種
7、800ルク 8、火の神獣リング
9、金色アイテムの種 〇、サボテン君
出現:ダックジェネラル、ファイアドレイク、ダークプリースト、ソードマスター、ニンジャマスター
右上の出口から進むとイベントでザン・ビエと戦闘になります。
vsザン・ビエ
攻撃
・ファイアボール+:プレイヤー足元の範囲で爆発
・ヒートボーム:直線状にビーム 後半は横振り有
・ラーバウェイブ:範囲内がマグマに変化 踏むとダメージ
・エクスプロード:範囲内爆発(多段?)
・ブレイズウォール:小範囲内で火柱
・ギガバーン:一定時間で大ダメージ
→内側の円が外側に届くまでに付近にある3つの青い台座を破壊でダウン
倒し方
・水属性で攻撃
・台座破壊で赤い玉が消える
→3つ破壊で3つ消えて1つは残る
・ギガバーンに注意
→後半はかなりの頻度で使用してくる
フラミーに乗って零下の雪原に移動します。
→目の前の入口から氷壁の迷宮へ移動
氷壁の迷宮
・神獣を倒そう
宝箱
1、天使の聖杯
2、???の種
3、天使の聖杯×3
4、水の神獣リング
5、1500ルク
〇、サボテン君
出現:プチポセイドン、マーマポト、シードラゴン、ソードマスター、フロストドラゴン
マップ右上の出口から進むとイベントでフィーグムンドと戦闘になります。
vsフィーグムンド
攻撃
・メガスプラッシュ:範囲内で氷柱攻撃
・アイスクレイドル:一定時間で大ダメージ
→周りの氷柱を全て壊すとダウン
・尻尾:ボスが回転して尻尾攻撃(技名表示無し)
倒し方
・炎属性で攻撃
・アイスクレイドルに注意
→後半は氷柱の本数が増える
倒したらフラミーに乗って風の王国ローラントに移動します。
→マップ左下から天かける道に移動し、★マークの出口から風の回廊へ向かう
風の回廊
・神獣を倒そう
マップ左の出口前の広場にあるキラキラから風の神獣リングを入手できます。
→出口に進むとイベントでダンガードと戦闘になる
vsダンガード
攻撃
・プロテクトアップ:防御力アップ
・エアブラスト:範囲で竜巻
・プロテクトダウン:防御力ダウン
・サンダーボール:直線状に雷の玉が飛んでくる
横移動時
・サンダーボール:直線状に雷の玉が飛んでくる
・エアロブレス:ビームを横振り
・突進:突進してくる(技名表示無し)
倒し方
・土属性で攻撃
・片方が詠唱?時は集中攻撃
→青ゲージを削りきるとダウン
・狭いので注意
→どうしても回避できない場合は必殺技使用の無敵時間を利用
・横移動時はとにかく避ける
倒したらフラミーに乗ってモールベアの高原に移動します。
→マップ左下の出口から宝石の谷ドリアンへ移動
宝石の谷ドリアン
・神獣を倒そう
ポイント
1、天使の聖杯×3
2、土の神獣リング
3、3200ルク
4、銀色アイテムの種×5
5、???の種
6、2700ルク
出現:ニードリオン、コカトリス、プチドラゴン、スライムプリンス
出口に進むとイベントでランドアンバーと戦闘になります。
vsランドアンバー
攻撃
・ハンマーパンチ:範囲に上からパンチ
・アースクエイク:範囲に岩が落ちてくる(ハンマーパンチとセット?)
・ストーンクラウド:範囲に煙 多段ダメージ
・ハイパーキャノン:一定時間で大ダメージ
→本体を攻撃して青ゲージを削るとダウン
ダウン時
・結晶:6つ範囲が出て結晶が降ってくる
倒し方
・雷属性で攻撃
・両手から破壊
→破壊すると攻撃パターンが減る
・ハイパーキャノンに注意
倒したらフラミーに乗ってワンダーの樹海に移動します。
以上が聖剣伝説3リメイク(ToM)攻略 5章神獣戦(火水風土)になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。
続きはこちら