崩壊スターレイル

【崩壊スターレイル】「万象のマトリクス」無名のタイタンの大墓にある戦利品16個とシーフ2体の場所まとめ【オンパロス】

今回はオンパロスの「万象のマトリクス」無名のタイタンの大墓にある戦利品16個とシーフ2体の場所についてまとめていきます。崩壊スターレイルを攻略している方は是非参考にしてみてください。

崩壊スターレイル 攻略まとめ

「万象のマトリクス」無名のタイタンの大墓にある戦利品16個とシーフ2体の場所まとめ

戦利品・シーフの内訳と確認方法

「万象のマトリクス」無名のタイタンの大墓には、戦利品が16個シーフが2体います。

現在の発見数を確認したい場合は、マップ左上に表示されている数字をチェックしてみましょう。

南エリア:戦利品6個

戦利品1

マップ画像1番の位置。ワープポイントの近くに戦利品があります。

戦利品2

マップ画像2番の位置。オロニクスの神域に繋がる扉を開けると横に戦利品があります。

戦利品3

マップ画像3番の位置。(黎明)入口から左の通路奥に戦利品があります。

戦利品4

マップ画像4番の位置。(黎明)入口からすぐ右に戦利品があります。

戦利品5

マップ画像5番の位置。(黎明)入口から右の通路奥に戦利品があります。

戦利品6

マップ画像6番の位置。(永夜)中央に戦利品があります。

西エリア:戦利品5個とシーフ1体

シーフ7

マップ画像7番の位置。曲がり角にある「天の盗人」を調べて戦闘を行うとシーフが出現します。

シーフと会話後にアチーブメント「記憶の分別とリサイクル」を獲得できます。

戦利品8

マップ画像8番の位置。ワープ装置の前に戦利品があります。

戦利品9,10

マップ画像9,10番の位置。エレベーターで1Fに下りると戦利品が2つがあります。

奥の戦利品を開けるとトロフィー「エウレカ!」を獲得できます。

扉を開ける方法

ザグレウスの手を操作して北側に進むと、画像の島があります。

島の側面と上部に飛び出している3か所をパンチし、イベントを見ましょう。

戦利品9,10がある島の2Fに移動します。

飛び出している部分をザグレウスの手でパンチし、画像と同じ図柄に変更すると、戦利品10の扉が開きます。

戦利品11

マップ画像11番の位置。戦利品10のギミックを解いた場所に戦利品があります。

戦利品12

マップ画像12番の位置。ザグレウスの手の装置付近に戦利品があります。

東エリア:戦利品4個

戦利品13

マップ画像13番の位置。低速になっている足場に戦利品があります。

戦利品14

マップ画像14番の位置。敵がいる足場に着くとすぐ横に戦利品があります。

戦利品15

マップ画像15番の位置。低速になっている壁の奥に戦利品があります。

戦利品16

マップ画像16番の位置。中央の広間に戦利品があります。

北エリア:戦利品1個とシーフ1体

戦利品17

マップ画像17番の位置。ワープポイントの近くに戦利品があります。

シーフ18

マップ画像18番の位置。広間にある「謎の額縁」を調べて戦闘を行うとシーフが出現します。

シーフと会話後にアチーブメント「ブタとトリュフ」を獲得できます。

「オンパロス」戦利品とシーフ関連記事

以上が【崩壊スターレイル】「万象のマトリクス」無名のタイタンの大墓にある戦利品16個とシーフ2体の場所まとめ【オンパロス】になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。

崩壊スターレイル 攻略まとめ

-崩壊スターレイル
-