おはようございます。かきん(@kainsinai)です。
今回の記事は、筆者が実際に遊んだ中でおすすめスマホゲームまとめになります。
以下ではおすすめのスマホゲームの紹介と簡単な感想をまとめています。
新しいスマホゲームを探している、実際に遊んだ人の感想を見たいという方は是非この紹介記事を参考にしてみてください。
※おすすめしているゲームは全て基本無料です
イリュージョンコネクト
配信開始:2020年11月25日
価格:基本無料
公式サイト:イリュージョンコネクト
おすすめポイント
・テンポが良くスピード感のある戦闘
・UIがシンプルで見やすい
・キャラが特徴的で種類が多い
海外のプレイ動画を見る限り、本作は戦闘の速度にかなり気を使っている印象です。
キャラ切り替わり時や行動の隙間時間がかなり短いため、非常にテンポが良く戦闘面ではほぼストレスを感じることは無さそうです。
UIのシンプルさで個性的なキャラデザインが引き立っているのも好印象。
現在事前登録を受け付けているので下記から是非参加してみてください。
各種報酬有の事前登録は👇
エースアーチャー
配信開始:2020年8月20日
価格:基本無料
公式サイト:エースアーチャー
おすすめポイント
・爽快感のある弾幕タワーディフェンス
・キャラの種類と育成要素が多い
・テンポがいいので飽きにくい
まず注目したいのが戦闘面、最初は主人公のみでタワーを守りますが、進めていくと画像のように仲間が解放されます。
その仲間と共に押し寄せてくる敵を撃ちまくるのはかなりの爽快感です。
画像の黒い球はSSR武器のスキルで、武器によって異なるスキルを持っています。
👆の赤枠と黄色枠が一緒に戦う仲間で、青枠が装備になります。
この3色の枠と下の宝具やアビリティ等は全て強化や進化することができ、育成要素がかなり多いです。
爽快感のある戦闘面と奥が深い育成面が本作のポイントです。
今後は更にコンテンツも増え、もっと楽しめることは間違いない本作、おすすめポイントが気になる方はまずハマるので是非遊んでみてください。
あとアイコン画像がかわいいのもいいですよね👇
TRAHA
配信開始:2020年4月23日
価格:基本無料
公式サイト:TRAHA
おすすめポイント
・UE4で開発された美しいオープングラフィック
・武器を切り替えながら行う戦闘
・懐かしいMMOの雰囲気
TRAHAはUE4で開発された美しいオープングラフィックと本格的なアクションを楽しめるスマートフォン向けMMORPGです。
最も楽しいと感じたのは戦闘です。
性別と体系によって武器の組み合わせが決まり、その武器を切り替えながら戦うのはかなりの爽快感で、派手なエフェクトと合わさってとてもスマホとは思えない良い出来です。
オート戦闘もありますが、手動はボタンの長押しやタイミングで威力が上がり経験値も美味い仕様があるので、手動でプレイする方にもメリットはあります。
他にもステータス振り分けや釣り・採取、複数人で協力してボス戦等はまさにMMOを遊んでいる、と感じます。
個人的にはかなりおすすめのTRAHA、手軽にMMOを始めてみたい方は是非遊んでみてください。
ブレイドエクスロード
配信開始:2019年10月25日
価格:基本無料
公式サイト:ブレイドエクスロード
おすすめポイント
・圧倒的なシナリオボリューム
・分かりやすいのでスマホゲーム初心者におすすめ
・縦画面なので指が楽
ブレイドエクスロードは圧倒的なシナリオボリュームを高グラフィック3Dシネマで楽しめるアクションゲームです。
開始するとすぐ「選ぶがよい!」と言われ、ガチャを引く本作。
通常のアクションゲームは横画面が多い中、本作は縦画面で遊ぶアクションゲームになります。
縦画面なので片手で操作が可能、万年腱鞘炎の筆者にはこれだけで神ゲーです。
若干の中二テイストを混ぜ込んだストーリーは王道中の王道、ゆえに外れが少なくボリュームも多いため非常に見ごたえがあります。是非スキップせずに見て頂きたいです。
戦闘は移動とスキル発動をプレイヤーが操作するタイプで、敵の後ろに周ることで効率的にダメージを与えることが可能です。
味方の配置を見て自分の配置を変える、敵のゲージを見てスキル発動タイミングを図る戦略性があり、単純なポチポチゲーではないことが分かります。
唯一気になった点は、装備強化に使う低レア武器がガチャから入手ということです。
各報酬で大量にガチャチケットを貰えますが、任意のタイミングで堀りに行けないのは少し辛そうです。
上の欠点以外は特に不満もなく、かなり高品質なブレイドエクスロード。
万人におすすめできる内容なので是非遊んでみてください。
黒い砂漠MOBILE
配信開始:2019年2月26日
価格:基本無料
公式サイト:黒い砂漠MOBILE
おすすめポイント
・多くの面で他MMOより頭1つ上
・ソロ色が強く、自分のペースで進められる
・放置狩りがあるので作業のお供にできる
黒い砂漠MOBILEは圧倒的なグラフィック、プレイスタイルの幅広さからスマホゲームではかなりの人気を誇るMMORPGです。
PCを持っている方は以前そちらの記事も書いたので参考に。
ざっくり書くとPCを持っていない、黒い砂漠をやったことはない、という方におすすめです。
どうしたってスマホ版でPC版を越えるのは難しいですからね・・。
ただ、それでもスマホゲームとしてはかなり優秀な本作、これを越えるクオリティのスマホMMORPGは多分無いと思います。
どのMMORPGをやろうかな、と悩んでいる方は是非1度本作を遊んでみてください。
グランブルーファンタジー
基本情報
SNSをやっている方なら1度は見たことがある単語「古戦場」。
その「古戦場」はグランブルーファンタジー(以下グラブル)内でも最も人気なコンテンツであり、騎空団(ギルド、クラン)同士で競うものです。
これに私生活を削りながら挑む人も多く、逃げようものなら各騎空団の団長が死に物狂いで追いかけてきます。古戦場から逃げるな。
まぁこれは半分冗談で、もちろんゲームとしての完成度はかなり高いです。
2014年から始まっているだけあってコンテンツ量も多く、攻略情報も豊富です。
古戦場を本気で走らず、自分のペースで楽しめる方にはかなりおすすめです。
またプレイ人口が多いので、会話のネタとして非常に活躍します。
余談ですが、このグランブルーファンタジーの部分を書いているのはまさに古戦場の最中です。
なんだかディスコードの通知が止まらねぇや。
以上が【2020年最新】おすすめスマホゲームまとめになります。
PCでゲームをお探しの方はページ上の「おすすめゲーム」にまとめているので是非参考にしてみてください。