今回はチャプター4「精神病院」にある収集品の場所とトロフィーについてまとめています。リトルナイトメア3を攻略している方は、ぜひ本記事を参考にしてください。
チャプター4「精神病院」収集品の場所とトロフィーまとめ
獲得できるトロフィー一覧
- 「まばゆい経験」:隠し場所を調べる
- 「こころの戸棚に」人形を5個見つける
- 「ほつれた糸」:全ての人形を見つける
- 「収容者」:幽霊を6体見つける
- 「反射神経」:1度も倒されずに手足の長い男を倒す
幽霊1
開始地点にある穴を無視して右側に進むと、幽霊1/6が見つかります。幽霊に近づいて消えるまで待ちましょう。
人形1
精神病院に入って画像の廊下に着いたら、左手前の部屋に入ると人形1/5が見つかります。
幽霊2
手すりのある廊下に着いたら、廊下の奥まで進むと幽霊2/6が見つかります。
幽霊3
銅鑼がある廊下に着いたら、銅鑼を鳴らして足場を動かし、左側の部屋に入ると幽霊3/6が見つかります。
トロフィー「まばゆい経験」
エレベーターで移動した後、シーソーがある部屋に入ります。
そこから左側に進み、人形を取るとトロフィー「まばゆい経験」を獲得できます。
人形2



トロフィー「まばゆい経験」を獲得した後、人形を持って右側の部屋に戻ります。
シーソーを使って小窓に向かって人形を投げましょう。
その後、廊下に出て投げた人形を拾い、右手前の部屋に入ると人形2/5が見つかります。
人形3
ヒューズで扉を開けた後、廊下にあるワゴンを部屋の中まで運びましょう。
ワゴンを足場にして上に進むと、自販機の上で人形3/5が見つかります。
トロフィー「反射神経」
自販機から右側の廊下に出ると、手足の長い男が襲ってきます。
この後、エンディングまでに何度か襲われますが、1度も倒されずにクリアすればトロフィー「反射神経」を獲得できます。
幽霊4
手足の長い男から逃げきった後、左側に進むと階段の横で幽霊4/6が見つかります。
人形4
手足の長い男の2回目の襲撃を逃げきったら、画像のアスレチックを上に進みましょう。
廊下に出ると、奥で人形4/5が見つかります。
幽霊5
人形4があった廊下を手前に進み、アローンを先に行かせて壁に穴を開けてもらいましょう。
穴を通って右の部屋に入ると、奥のベンチで幽霊5/6が見つかります。
人形5
エレベーターで下の階に移動したら、廊下の右側にある部屋に入りましょう。
中で人形5/5が見つかります。
幽霊6
廊下の奥にある鍵付きの扉を開けると、幽霊6/6が見つかります。
以上が【リトルナイトメア3】チャプター4「精神病院」収集品の場所とトロフィーまとめになります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。