
おはようございます。かきんです。
今回はイベント「杯の中の逸話」で出現するレシピ考察の答えについてまとめていきます。崩壊スターレイルを攻略している方は是非参考にしてみてください。
「杯の中の逸話」レシピ考察の答えまとめ
イベント「杯の中の逸話」

イベント「杯の中の逸話」は開催期間を過ぎても遊べます。
開催期間を過ぎた場合は画像左下のタブを切り替えてアクセスしましょう。

レシピ考察は画像〇から挑戦可能。
カクテルの見た目から作り方を考察するミニゲームですね。
甘い気持ち

作成手順
- 「スモールモクテルグラス」を選ぶ
- 「氷多め」を選ぶ
- 安らぎソーダ
×1を入れる - クールスラーダ
×1を入れる - ペッパードクター
×1を入れる - 「折り紙の小鳥」を選ぶ
アイスパレス

作成手順
- 「ラージモクテルグラス」を選ぶ
- 「氷多め」を選ぶ
- ペッパードクター
×1を入れる - クールスラーダ
×1を入れる - 混ぜる
- クールスラーダ
×1を入れる - 安らぎソーダ
×1を入れる - 「折り紙の小鳥」を選ぶ
艶やかな逢瀬

作成手順
- 「ラージモクテルグラス」を選ぶ
- 「氷多め」を選ぶ
- クールスラーダ
×2を入れる - 安らぎソーダ
×1を入れる - 混ぜる
- ペッパードクター
×1を入れる - 「レモンスライス」を選ぶ
光り輝く時

作成手順
- 「スモールモクテルグラス」を選ぶ
- 「氷多め」を選ぶ
- 激夢ジャム
×2を入れる - エナジーブラッド
×1を入れる - 混ぜる
- 「ミント」を選ぶ
真実をここに

作成手順
- 「ラージモクテルグラス」を選ぶ
- 「氷多め」を選ぶ
- 黄昏の実ソース
×1を入れる - 激夢ジャム
×1を入れる - 混ぜる
- 安らぎソーダ
×2を入れる - 「折り紙の小鳥」を選ぶ
冬の花園

作成手順
- 「メガモクテルグラス」を選ぶ
- 「氷多め」を選ぶ
- 黄昏の実ソース
×1を入れる - 究極シロップ
×1を入れる - 混ぜる
- 究極シロップ
×2を入れる - 精製浮羊乳
×1を入れる - 「ハムスターの騎士カード」を選ぶ
美しき目のかたき

作成手順
- 「スモールモクテルグラス」を選ぶ
- 「氷多め」を選ぶ
- ペッパードクター
×1を入れる - 安らぎソーダ
×1を入れる - 混ぜる
- 精製浮羊乳
×1を入れる - 「ピピシのポンポン」を選ぶ
フリーダムステーション

作成手順
- 「ラージロックグラス」を選ぶ
- 「氷少なめ」を選ぶ
- 激夢ジャム
×1を入れる - エナジーブラッド
×1を入れる - 混ぜる
- クールスラーダ
×2を入れる - 「オムニックの装飾」を選ぶ
ブルームード

作成手順
- 「スモールロックグラス」を選ぶ
- 「氷少なめ」を選ぶ
- 安らぎソーダ
×1を入れる - 究極シロップ
×1を入れる - 混ぜる
- 安らぎソーダ
×1を入れる - 「ブラザーハヌカード」を選ぶ
雨の中の薔薇

作成手順
- 「メガモクテルグラス」を選ぶ
- 「氷無し」を選ぶ
- 奇妙な風味の濃汁
×2を入れる - 究極シロップ
×1を入れる - ペッパードクター
×1を入れる - 安らぎソーダ
×1を入れる - 「ロビンカード」を選ぶ
想像上の日の出

作成手順
- 「ラージモクテルグラス」を選ぶ
- 「氷少なめ」を選ぶ
- スッキリソーダ
×1を入れる - 奇妙な風味の濃汁
×1を入れる - 混ぜる
- 激夢ジャム
×1を入れる - 星空のシャンパン
×1を入れる - 「ハムスターボールの騎士カード」を添える
遥かなる過去

作成手順
- 「ラージモクテルグラス」を選ぶ
- 「氷多め」を選ぶ
- エナジーブラッド
×1を選ぶ - クールスラーダ
×1を入れる - 混ぜる
- クールスラーダ
×1を入れる - 究極シロップ
×1を入れる - 「クロックボーイカード」を選ぶ
以上が【崩壊スターレイル】レシピ考察の答えまとめ|杯の中の逸話になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。