Clair Obscur Expedition 33

【Clair Obscur Expedition 33】ACT2「ヴェルソ」攻略チャート

2025年4月25日

今回はACT2「ヴェルソ」の攻略チャートについてまとめていきます。ぜひこのClair Obscur Expedition 33攻略記事を参考にしてみてください。

Clair Obscur Expedition 33 攻略まとめ

ACT2「ヴェルソ」攻略チャート

忘れ去られた戦場

商人を見つける

ACT2開始のイベント後、後ろを振り返ると商人がいます。

この商人からは、シエルの衣装「ビンテージ」マエルの衣装「ダブルブレイド」を購入できます。

音楽レコードを入手

商人の後ろにあるポータルで岩波の崖に入り、ACT1最後のボス戦があった場所に戻ると、音楽レコード「ギュスターヴ」を入手できます。

忘れ去られた戦場に向かう

エスキエに乗って海を進み、忘れ去られた戦場に入ります。

最初のイベントでグラディエントカウンターのチュートリアル

浜辺を進み、門を越えて戦場に入る

武器「ラマスオン」「トルバドイム」を入手

中央の通路に沿って進み、画像〇の敵を倒すと、シエルの武器「ラマスオン」を入手できます。

武器「ラマスオン」を入手後、分かれ道を右に進んで画像〇の敵を倒すと、ルネの武器「トルバドイム」も入手できます。

遠征隊の旗から先に進む

第41遠征隊の旗まで進み、横にある筒の上を通って戦場の奥側へ移動します。

ジャーナルを入手

消えゆく女が立っている十字路を右に進み、左の路地にあるジャーナル「第41遠征隊」を入手しましょう。

強敵を倒す

ジャーナルがあった通路を奥に進むと、強敵「クロマティック・ルスター」がいます。

倒すと以下の報酬を獲得できます。

  • シエルの武器「ルスタオン」
  • ピクトス「エナジャイズパリィ」
  • 洗練されたクロマカタリスト×2
  • ルミナのカラー×5

ペイントケージをアンロックする

消えゆく女が立っている十字路に戻り、今度は奥に進みます。

分かれ道を右→左に進むとペイントケージを発見できるため、黒い玉×3を破壊してクロマエリクサーの破片を獲得しましょう。

  • 手前の分かれ道にある箱の中(画像2)
  • 分かれ道の上(画像2)
  • ペイントケージ付近の箱の中

ジャーナルを入手

ジャーナルがあった通路から広場に出ると、ジャーナル「第57遠征隊」を発見できます。

商人を見つける

ジャーナルがあった場所からすぐ横の建物に入り、ロープで2階に移動すると、商人がいます。

この商人からマエルの衣装「オブスキュール(商人に勝利で追加)」とルネの武器「ベニスイム」を購入できます。

ボスを倒す

遠征隊の旗を通り過ぎて橋を渡ると、ボス「デュアリステ」と戦闘になります。

  • ヴェルソの武器「デュアリソ」
  • ピクトス「コンボ攻撃Ⅰ」
  • 洗練されたクロマカタリスト×3
  • リコート×1

赤い木の下でイベント

忘れ去られた聖域から出る

「忘れ去られた戦場」:忘れ去られた戦場を抜ける。

モノコの駅

野営で親密度上げ

各キャラクターに話しかけ、「〇〇と過ごしますか?」という質問に「はい」を選ぶと、親密度が上がるイベントが発生します。

1回の野営で複数人のイベントを確認でき、同じキャラの親密度も複数回上げられるため、後回しにしても問題ありません。

  • ルネ:親密度0→1
  • シエル:親密度0→1
  • マエル:親密度0→1
    ┗焚き火で「眠る」を選ぶとマエルのイベント発生

武器「クルレアム」を入手

野営を終え、正面の敵を倒すと、ヴェルソの武器「クルレアム」を入手できます。

モノコの駅に向かう

駅の中に入ると戦闘

駅に入ってイベントを見たあと、モノコとの戦闘が始まります。

駅から出るとボス戦

来た道を戻って駅から出ると、ボス「スタラクト」との戦闘が始まり、あわせてグラディエントアタックのチュートリアルも発生します。

ボスを倒すと、モノコがPTに加入します。

  • 「第33遠征隊」:プレイアブルキャラクターを全てアンロックする。
  • 「モノコの駅」:モノコの駅を抜ける。

モノコのチュートリアル(任意)

衣装×3を入手

駅の中に戻り、グランディスのおしゃれ番長を見つけます。

操作キャラをマエル、ルネ、シエルに切り替えて話しかけ、詩のクイズに正解するとキャラ毎に衣装「ピュア」を入手できます。

クイズの答え

マエル

  1. そして影は沈黙し、視界から消える
  2. 死が糸をほどき、始まりを明らかにする
  3. そして永遠はわたしたちをあやし、なだめると約束する

ルネ

  1. 冬の風がささやくだろう、物語の最後を
  2. 画家が最後に描く死が、すべての命を完成させる
  3. 反響はやがて静寂に変わり、後に続くは私たちの秘密

シエル

  1. 海の抱擁に出会い、悲しみは空へ溶ける
  2. そして死という最終章で、あたしたちは涙を流す
  3. その光は優しく消えていくだろう、疲れ切った空の中に

ジャーナルを入手

駅の出口前でジャーナル「第65遠征隊」を入手します。

モノコの駅から出る

画像の出口から大陸に移動します。

旧ルミエール

野営で親密度上げ

各キャラクターに話しかけ、「〇〇と過ごしますか?」という質問に「はい」を選ぶと、親密度が上がるイベントが発生します。

  • ルネ:親密度1→2
  • マエル:親密度1→2
  • モノコ:親密度0→1
  • エスキエ:親密度0→1→2

旧ルミエールに向かう

武器「シャディオン」「グラセソ」を入手

モナコの駅から出て正面にいる敵を倒すと、シエルの武器「シャディオン」とヴェルソの武器「グラセソ」を入手できます。

商人を見つける

開始地点から少し進んでロープを下りると、遠征隊の旗の横に商人がいます。

この商人からシエルの武器「アルギュオン」を購入できます。

突き当りのイベントでPTが分断

ルネ、シエル、モノコとヴェルソ、マエルの2PTに分断されます。

武器「バトルウム」「ニュスアロ」を入手

ルネ、シエル、モノコPTで先に進み、広場にいる敵を倒すと、マエルの武器「バトルウム」を入手できます。

その後、広場右側のドア枠を通り抜けて奥の屋根上に進み、モノコの武器「ニュスアロ」も入手しましょう。

ジャーナルを入手

道なりに進み、最奥の広場に入ると、イベントでジャーナル「第58遠征隊」を自動入手します(確認できるのは大陸に出てから)。

ジャーナルを入手

イベント後は、ヴェルソとマエルのPTに切り替わります。

最初の広場にあるドア枠を通り抜け、分かれ道を右へ進んでパイプの中に入ると、ジャーナル「崩壊の生存者」を入手できます。
※檻を開けるには、プロローグで入手した古い鍵が必要

ヴェルソが離脱

分かれ道に戻って左に進み、道を塞ぐ敵を倒すと、ヴェルソがPTから離脱します。

音楽レコードを入手

マエル1人でしばらく進むと、第42遠征隊の旗がある広場に着きます。

塀の壊れた部分から敷地に入り、扉を調べて屋敷に入ると、すぐ横の洗面台から音楽レコード「ルノワール」を入手できます。

ジャーナルを入手

音楽レコードがあった部屋から出ると、すぐ右のナイトテーブルからジャーナル「ルノワール」を入手できます。

回収したら、屋敷の玄関を調べて戻りましょう。

ペイントケージをアンロックする

第42遠征隊の旗がある広場に戻り、画像矢印の坂を上ると、ペイントケージがあります。

3つの黒い玉を壊してアンロックすると、ルネの武器「レダルイム」を入手できます。

ジャーナルを入手

第42遠征隊の旗がある広場に戻って画像矢印の坂を上り、すぐ右のロープを下りると、ジャーナル「第42遠征隊」があります。

ボスを倒す

第42遠征隊の旗がある広場に戻り、建物の入口に近づくと、ボス「ルノワール」と戦闘になります。

倒すと自動で野営に移動します。

「旧ルミエール」:旧ルミエールを抜ける。

ヴィサージュ

野営で親密度上げ

各キャラクターに話しかけ、「〇〇と過ごしますか?」という質問に「はい」を選ぶと、親密度が上がるイベントが発生します。

  • ルネ:親密度2→3→4
    ┗GA「生命の木」解放
  • シエル:親密度1→2→3
  • マエル:親密度2→3
  • モノコ:親密度1→2
  • エスキエ:親密度3→4
    ┗GA「ストライカー(ヴェルゾ)」解放

ヴィサージュに向かう

エスキエに乗ってサンゴを破壊し、ヴィサージュに入ります。

商人を見つける

開始地点から第69遠征隊の旗がある広場に入ると、商人がいます。

この商人からシエルの武器「サッドオン(商人に勝利で追加)」を購入できます。

喜びの谷に進む

広場左側の通路を進み、突き当りにある仮面の口に入ると、喜びの谷に移動できます。

ジャーナルを入手

第69遠征隊の旗がある広場に着いたら、左側の壁沿いを進みましょう。

敵がいる段差の上で、ジャーナル「第69遠征隊」を入手できます。

物まね師を倒す

ジャーナルがあった場所からさらに進むと、木の下に物まね師がいます。

倒すと、ヴェルソの衣装「バゲット」を入手できます。

武器「コンフューソ」を入手

広場の奥に進み、大きな仮面の左側にある路地に入ると、地面に落ちているヴェルソの武器「コンフューソ」を入手できます。
※近づくと敵が出現

大きな仮面を調べる

大きな仮面を調べて「喜び」を選ぶと、ボス「ジョヴィアル・モイソヌーズ」と戦闘になります。

戦闘が終わると自動で最初の広場に戻ります。

悲しみの谷に進む

今度は広場左奥(喜びの谷通路の隣)の通路を進み、突き当りにある仮面の口に入ると、悲しみの谷に移動できます。

ジャーナルを入手

第39遠征隊の旗がある広場に着いたら、大きな仮面の右側にある坂を上り、突き当りでジャーナル「第39遠征隊」を入手します。

大きな仮面を調べる

大きな仮面を調べて「悲しみ」を選ぶと、ボス「ソロブル・シャブリエ」と戦闘になります。

戦闘が終わると自動で最初の広場に戻ります。

怒りの谷に進む

今度は広場右側の通路を進み、突き当りにある仮面の口に入ると、怒りの谷に移動できます。

音楽レコードを入手

第39遠征隊の旗がある広場に着いたら、大きな仮面の右側にある洞窟へ入り、扉を調べましょう。

屋敷に移動したら、すぐ左側にある音楽レコード「ヴェルソ」を入手できます。

ジャーナルを入手

ジャーナルがあった部屋から出ると、すぐ左側のベッドにジャーナル「不明」があります。

回収したら、屋敷の玄関を調べて戻りましょう。

大きな仮面を調べる

大きな仮面を調べて「怒り」を選ぶと、ボス「シージング・ブシュキリエ」と戦闘になります。

戦闘が終わると自動で最初の広場に戻ります。

最後の通路を進む

広場に戻ったら、最後に残った通路を進みます。

ボスを倒す

グラップルで上っていくと、ボス「ヴィサージュ」「仮面の守護者」と戦闘になります。

倒すと自動で野営に移動します。

「一体目のアクソン」:1体目のアクソンを倒す。

シレーヌ

野営で親密度上げ

各キャラクターに話しかけ、「〇〇と過ごしますか?」という質問に「はい」を選ぶと、親密度が上がるイベントが発生します。

  • シエル:親密度3→4
    ┗GA「ドゥーム」解放
  • マエル:親密度3→4
    ┗GA「フェニックス・フレイム」解放
  • モノコ:親密度2→3
    ┣ヴェルソの衣装「サムライ」解放
    ┗モノコの衣装「ヴァイキング」解放

音楽レコードを入手

焚き火を調べて「仲間の様子を確認する」を選び、ヴェルソがピアノを弾くイベントが発生すると、音楽レコード「レットル・ア・マエル」を入手できます。

シレーヌに向かう

台座を調べて移動

最初のイベントを見たあと、正面にある台座を調べると移動できます。

シレーヌではこの台座が何回か登場するため、覚えておくと迷いにくいです。

ジャーナルを入手

第67遠征隊の旗を通り過ぎて階段がある通路を進むと、右側にジャーナル「第55遠征隊」があります。

ペイントケージをアンロックする

ジャーナルの向かいにある建物に入り、左側へ進んでいきます。

屋外に出るとペイントケージがあるので、黒い玉(画像赤〇)を3つ破壊してピクトス「シールドアフィニティ」を入手しましょう。

強敵を倒す

ペイントケージの近くにある台座で移動し、左側にいる強敵「クロマティック・~」を倒すと、ヴェルソの武器「シレーソ」を入手できます。

画像の右側に進み、ジャーナルや第67遠征隊の旗がある通りに戻ります。

突き当りの装置で移動

第67遠征隊の旗がある通りに戻ったら、突き当りの台座を調べて移動します。

武器「コリイム」を入手

装置を下りて右に進み、画像〇の敵を倒すと、ルネの武器「コリイム」を入手できます。

突き当りの装置で移動

ペイントケージをアンロックする

大きい敵がいる広間に着いたら、左側の段差を上るとペイントケージがあるので、黒い玉(画像赤〇と画像手前の坂)を破壊してリバイブティントの破片を入手しましょう。

強敵を倒す

ペイントケージと同じ広間にいる強敵「ティスール」を倒すと、以下の報酬を入手できます。

なお、シレーヌのボスは魅了を使ってくるため、ピクトス「抗・魅了」があると戦闘がかなり楽になります。

  • マエルの武器「ティスウム」
  • ピクトス「抗・魅了」
  • まばゆいクロマカタリスト×3

強敵を倒す

強敵「ティスール」の右側にある道をしばらく進むと、次の強敵「グリッサンド」がいます。

倒すと以下の報酬を獲得できます。

  • ルネの衣装「シレーヌ」
  • まばゆいクロマカタリスト×1

ジャーナルを入手

強敵「グリッサンド」の後ろにある装置で移動すると、正面にジャーナル「第67遠征隊」があります。

ボスを倒す

ジャーナルの奥にある扉を抜けて進むと、ボス「シレーヌ」と戦闘になります。

倒すと自動で野営に移動します。

「二体目のアクソン」:2体目のアクソンを倒す。

モノリス

野営で親密度上げ

各キャラクターに話しかけ、「〇〇と過ごしますか?」という質問に「はい」を選ぶと、親密度が上がるイベントが発生します。

  • ルネ:親密度4→5
  • シエル:親密度4→5
  • マエル:親密度4→5
  • モノコ:親密度3→4
    ┣「いいぞ、負ける準備~」を選ぶと戦闘
    ┗GA「サンクチュアリ」解放

モノリスに向かう

目的地で壁を壊すイベントが発生します。

ジャーナルを入手

壁を壊すイベント後、動けるようになったら同じ島にあるジャーナル「第40遠征隊」を入手します。

また、横の商人からヴェルソの衣装「ピュア」とルネの衣装「ダブルブレイド」を購入できます。

モノリスに入る

突き当りでボスと戦闘

突き当りまで進むとイベントが発生し、ボス「ペイントレス」と戦闘になります。

この戦闘は数ターンで終了するため、通常攻撃連打で大丈夫です。

モノリス内部を進む

ペイントケージをアンロックする

草木が生い茂るエリアまで進み、第70遠征隊の旗の手前で左側の通路に入ります。

通路にある2本のロープを下りると、ペイントケージがあるので、黒い玉を破壊してリバイブティントの破片を入手しましょう。

エリア「汚れた水」を進む

エリア名は遠征隊の旗を調べると左上に表示されます。

エリア「汚れた聖域」を進む

エリア「汚れた崖」を進む

物まね師を倒す

エリア「汚れた崖」にある遠征隊の旗から螺旋階段を上り、グラップルを使って崖沿いの道を進むと、画像の分かれ道にたどり着きます。

この分かれ道を左に進み、さらにロープを下りると物まね師がいます。倒すと、マエルの衣装「ボリューミー」を入手できます。

エリア「汚れた戦場」を進む

音楽レコードとジャーナルを入手

エリア「汚れた戦場」の塹壕部分を通り抜けると、正面に墓がある通路に入ります。

この墓から左側にある洞窟を進み、扉を調べて屋敷に入ると、音楽レコード「ラムール・デュヌ・メール(母の愛)」ジャーナル「アリーン」を入手できます。

回収後、屋敷の玄関を調べて戻ります。

エリア「汚れた心」を進む

最奥の駅にいる顔のない少年に話しかけると、エリア「汚れたルミエール」に移動できます。

エリア「汚れたルミエール」を進む

ジャーナルを入手

エリア「汚れたルミエール」を進み、中央の大きな樹が植えられた広場に着いたら、右の路地に入ります。

グラップルで奥の足場に渡り、建物の陰にあるジャーナル「第70遠征隊」を入手しましょう。

エリア「塔の頂き」でボスを倒す

エリア「汚れたルミエール」から「塔の頂き」に入ると、ボス「ルノワール」と戦闘になります。

倒すと報酬としてヴェルソの衣装「ルノワールのスーツ」を入手できます。

正面のポータルでモノリスの頂きに移動

頂上でボスを倒す

頂上まで進むと、ボス「ペイントレス」と戦闘になります。

「ペイントレス」:ペイントレスを倒す

エピローグ「アリシア」

クレアがいる部屋に移動

1階に下りて画像〇の部屋に入ります。

関連記事

以上が【Clair Obscur Expedition 33】ACT2「ヴェルソ」攻略チャートになります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。

Clair Obscur Expedition 33 攻略まとめ

-Clair Obscur Expedition 33
-