ユミアのアトリエ

【ユミアのアトリエ】パーティメンバーと操作キャラを変更する方法

©コーエーテクモゲームス

今回はパーティメンバーと操作キャラを変更する方法についてまとめました。是非このユミアのアトリエ 追憶の錬金術士と幻創の地攻略記事を参考にしてみてください。

ユミアのアトリエ 追憶の錬金術士と幻創の地 攻略まとめ

パーティメンバーと操作キャラを変更する方法

「隊列」で変更できる

メニューから戦術設定を開きます。

上部のタブを「隊列」に切り替えると現在のパーティーメンバーが表示されるので、キャラクターを選択して変更しましょう。

また、左下の切替からキャラ毎の「初期レンジ」と「初期スロット」も変更できます。

後衛の配置も忘れずに

残ったメンバーは後衛に配置しておきましょう。

後衛に配置しておけば、戦闘中に前衛メンバーと切り替えられます。ただし、戦闘中に後衛と交代すると、一定時間ほかのメンバーとの交代ができなくなるため注意しましょう。

NPCの挙動を変更できる

下部の「作戦」を開くと、NPC操作時の挙動を設定できます。

この設定はキャラクターごとに変更可能なため、各キャラの性能や装備に合わせて調整しましょう。例えば、強力なアイテムを装備している場合、スロット優先度を「アイテム優先」に設定すると、NPCが積極的に使用してくれます。

以上が【ユミアのアトリエ】パーティメンバーと操作キャラを変更する方法になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。

ユミアのアトリエ 攻略まとめ

-ユミアのアトリエ
-