おはようございます。かきんです。
今回はA Plague Tale: Innocence(プレイグテイルイノセンス)攻略 第二章よそ者です。
第二章よそ者クリアまでの流れと収集品をまとめていくので、A Plague Tale: Innocence(プレイグテイルイノセンス)を攻略している方は是非この攻略記事を参考にしてください。
村探索パート
水から上がり、道なりに進むと村に着く

村の入口から右にある桟橋で魔除けとお守り(プレゼント2/11)を入手
奥の門を越え、分かれ道を右に進む(奥に短い橋が見える方)

先程見えた短い橋を渡ってすぐ右に画像の脇道
脇道から出て先へ進むと×が付いている扉が正面に見え、ユーゴとの会話が始まる
そこから少し右に進んで〇の通路に入り、左に見えるリンゴの木を調べる
⇒トロフィー「お食べなさい」獲得
広場へ出るとムービー
村逃亡パート
ムービー後目の前にある通路から逃げる
⇒別れている道は敵がいない方へ進む
突き当り右にある扉から家に入る

左のフライパンに石を当てて二階の敵を引き付ける(スリンガーではなく手投げ)
⇒敵が下に降りたら階段を上がって外へ出る
ここからまたダッシュで逃げる
⇒壁を乗り越えて建物に入る

画像の木箱車を移動させて足場にし、二階に移動する
スリンガーで鎖を撃って木箱(左側にある)を下に落とす
⇒同じように木箱を移動、上の穴から脱出する
道なりに進むと二階のおばさんに怒られる

画像のハシゴを使い、ユーゴを先に進ませる
⇒主人公は画像左に進み壁を乗り越える

スリンガーで画像黄色〇の鎖を撃ち木箱を落とすとユーゴがこちらまで運んでくれる
⇒木箱を利用して上へ
右の扉から先に進む

壁にある壺(画像参考に)を使って壁に寄りかかっている敵を引きつけ、左側の道を進む

また壺で敵を引き付けて先に進む(画像左端から先へ)
※壺は画像手前側にある樽の上で入手
扉を抜けるとまたダッシュパート
⇒突き当りの扉を開けて中に入る
左の部屋にある扉は開かないので小窓(扉の右)からユーゴを外に出し扉を開けてもらう
ダッシュパート
⇒突き当りで右にある水色の扉から中へ入る
お婆さんの家パート
ムービー後二階に移動して着替える
⇒ベッド左の机から芳香とハーブ(珍品4/26)を入手
一階にいるお婆さんの所に向かう

隣の部屋の作業台左で工具を入手
⇒側の扉から出てすぐ左で革を入手
作業台でスリンガーをアップグレード
お婆さんのいる部屋に移動でムービー
弟を連れ戻すパート

画像の扉から弟を追いかける
ゲージが表示されたらスリンガーで妨害する
⇒離されすぎると間に合わないのである程度は急ぐ
※ゲージが溜まるとゲームオーバーになります
壁を越えて甲冑敵と戦闘

vsコンラッド
- 背中2回→胸1回→後ろ首1回の順番でスリンガーを撃って甲冑を剥がし、頭を撃つと勝利
※白い〇を撃ちます ロックオンマークを参考に - 周りに石は落ちている
- 相手の攻撃はステップで回避
ボスを倒すとムービー
これで第二章よそ者はクリアです。
続きはこちら👇
第三章天罰
A Plague Tale: Innocence(プレイグテイルイノセンス) 攻略まとめ
以上がA Plague Tale: Innocence(プレイグテイルイノセンス)攻略 第二章よそ者になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。