おはようございます。かきんです。
今回はA Plague Tale: Innocence(プレイグテイルイノセンス)第一章デ・ルーンの遺産の攻略です。
第一章デ・ルーンの遺産クリアまでの流れと収集品をまとめていくので、A Plague Tale: Innocence(プレイグテイルイノセンス)を攻略している方は是非この攻略記事を参考にしてください。
父と森パート
父との会話途中から移動可能になるため、父の後を付いてく
しゃがんで木を抜けて会話後に石を拾う

スリンガーを使って石を林檎にぶつける
⇒10秒以内に林檎を6個撃ち落とせと言われるが、不達成でも特に何もなし
犬についていく
⇒ここからダッシュ可能、しゃがみと乗り越えを使用して進む

父との会話後、右に石があるので拾う
しゃがんで茂みに入り、イノシシの顔が見える位置へ移動
⇒スリンガーでイノシシの顔を撃つ(スリンガー動作は素早く行わないとイノシシに気付かれる)
※近づくのは顔を狙える程度の距離でいいです 見つかるとイノシシが移動します

ムービー後泥のエリアを進む
⇒左から進むとスムーズ
奥まで進むとムービー
屋敷パート
場面が変わり屋敷前へ

馬小屋の右側にある梯子から上へ移動する
⇒笛(プレゼント1/11)を入手
馬小屋の裏にある画像の的をスリンガーで破壊する
⇒トロフィー「猛練習」獲得
教会の中を抜けて屋敷へ向かう

屋敷に入って右に進んでいくと画像の場所に梯子がある
⇒上で香辛料(珍品1/26)を入手
屋敷入口に戻り、左にある螺旋階段から上へ
右の扉に入らず正面に進み、すぐ左の部屋に入る
⇒ベッドにテーブルクロス(珍品2/26)があるので入手
戻って画像右の部屋に入るとムービー
脱出パート(屋敷)
部屋に入り左から進んでいく

突き当りの部屋に入り、画像の場所を調べてムービー
まず主人公がいる場所にユーゴを呼ぶ
※左下に表示されているボタンでユーゴを呼ぶことができます
左から進んでいく(来た道を戻る形で)

兵士が入ってきた扉から廊下へ進む
※画像では右にある扉から進みます 兵士が奥の部屋へ移動したのを確認してから動きます

廊下を進むと兵士がいる(
⇒兵士が右に移動したのを確認してから、左の螺旋階段で下へ降りる
下に降りて玄関へ、玄関の扉は開かないので奥の部屋へ進む(香辛料があった方)

画像の扉を開けるとムービー
脱出パート(外)
基本的に母親について行く(遅れると見つかる可能性が高いので離れないようにする)
※難しそうな部分のみ紹介させていただきます

塀を越えた先では画像を参考に石を投げる(スリンガーは使わない)
※石は長椅子に置いてあります(画像では左側)
音によって兵士が移動している隙に先に進む

次は中央にあるフライパンに石を投げて音を出す
⇒兵士が気を取られている間に先に進む
扉に付いたら、ユーゴを左側にある穴に進ませて扉を開ける

しばらく進むと画像の場所に着く
- ユーゴと母を待機させて奥の草へ移動
- 瓶を拾い投げて兵士を引き付ける
- 引き付けている間にユーゴと母を移動させる
⇒呼ぶボタンで主人公の位置まで来る
上の手順で先に進むことができる
進んだ先で鐘に石を当てて兵士を移動、戻るタイミングで移動
⇒ムービー

ひたすら走るパート(道なりに進んでいく)
⇒画像の場所でムービー
これで第一章デ・ルーンの遺産はクリアです。
続きはこちら
第二章よそ者
A Plague Tale: Innocence(プレイグテイルイノセンス) 攻略まとめ
以上がA Plague Tale: Innocence(プレイグテイルイノセンス)攻略 第一章デ・ルーンの遺産になります。
この攻略記事が攻略の手助けになれば幸いです。